北海道 留萌スイーツ -31ページ目

お久しぶりです

 
 
帰り際に裏から出口に向かった瞬間、水道管に鞄の紐がひっかかりグイーン。
 
しかも、と、取れない…!?
 
こんばんは。デムです。
 
はい。そんなデムはエプロンの紐を後ろで結ぶのも苦手です。どうでもいいですね、はい。
 
 
さて。
今月8日9日の二日間、ルモンドではハロウィンやります。
ご来店していただいたお客様でお子さま対象に、
 
「トリックオアトリート」
 
とスタッフにいってもらえましたらプレゼントプレゼントがもらえますよ。
 
因みにクマちゃんのマカロンです。
 
わおカワイイ。
 
 
それとさりげに新商品の紹介です。
 
10月いっぱい限定ですが、
・カボチャのタルト
→6号サイズ(約18㎝)のカボチャのモンブランになります。
 
・ジャックオランタン
→マルっとしたスポンジに生クリームがかかっていて目と口とボウシがついてます。
 
どちらもハロウィン仕様でカワイイですよ。
 
 
ではお店でお待ちしてまーす。
 
したっけデムでしたー。

オペラ

 
 
こんばんは。
髪を切ったら軽く五人前は出るのがデムでっす!
 
因みに弟もです!
彼の髪の毛中の空気含有率は、綿飴並。つまりはアフロ(天然)
 
 
さて。
下書きのまま放置するというミスをよくやらかすデムですが。
 
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 
 
ようやく夏の暑さもなくなり、途端に寒くなる留萌の九月。何てヤツだ…。
 
 
はい。
新商品の情報をそこはかとなく書いときますね?
 
一つめは「オペラ」です。
チョコレートのケーキでして、洋酒が利いたお洒落なケーキです。
 
何でオペラって名前なのか気になるあなた!
 
諸説がありまして。
 
・オペラ座の近くにあった店が出した。
 
・出演者の女性がチョコ好きだった。
 
・ケーキの層が観客席に見立てられている。
 
など。
 
 
さ、オペラ・ガルニエに行かなくてもルモンドにありますよ!
 
 
皆さまおいでませ!
 
したっけデムでした!

例の音楽

北海道 留萌スイーツ-2011081818070001.jpg
北海道 留萌スイーツ-2011081921450000.jpg
 
 
じゃーんじゃーんじゃーんじゃじゃじゃーん♪
 
 
本日のゲストはあの、ダークトーンでコーデしているすごい有名な方です!
 
 
写メでわかりますか?
 
因みにデムは一作も映画を見たことがありません。
 
 
今さらながらにこんばんは。
帰省中で自学通いの弟が、『一日二回から一回…俺も上達してきたなー運転』
 
 
だからエンストは一回でも駄目なんだって!
 
わかってくれない弟になんだか異文化コミュニケーションな気分です。
 
 
さて。
ちびアンパンマンのシリーズ作りました!
価格は一個五百円。
 
 
アンパンマン、食パンまん、カレーパンまん、ドキンちゃん、バイキンマン、ジャムおじさん、チーズ、………えー…、……、多分、形状から推測するに…カスタードかジャムが入ってそうな…
 
 
誰…こいつ…
 
 
最後の一体がわからないデムでしたー!
 
 
したっけ。