TAKのホジキンリンパ腫闘病記&漏斗胸手術について -4ページ目

TAKのホジキンリンパ腫闘病記&漏斗胸手術について

悪性リンパ腫のホジキンリンパ腫(結節硬化型)の闘病記録です。2012年、26歳の11月に病気が発覚しました。一度は寛解し、経過観察中でしたが1年程で再発。2015年1月14日に自家末梢血幹細胞移植をし、寛解中。2022年11月11日に漏斗胸の手術を受けます!

皆さん大変ご無沙汰しております!更新しなきゃと思いながら月日が経ってしまい、もう覚えてる人もいないかもしれませんね🙇‍♂️なんとか元気に生きてます😄


dayで表現するとえらい日数ですねガーン

年で表現すると悪性リンパ腫再発後の自家移植から7年9ヶ月が過ぎましたキョロキョロ


元の病院から地元の病院に転院し、今も4ヶ月に1回の経過観察と年1回のCTをやっています🙋

お陰様で異常もなく、元気に過ごしています😄


ブログ放置してる間に流行してしまった新型コロナウイルスにもかかることなく今に至ります。

ワクチンはファイザー×ファイザー×モデルナで3回目まで打ちました💉今4回目の接種券が手元に届きましたが、自分の中での一大決心をしたので4回目はいったん保留にしております!


以前にブログ内で少し触れた内容ですが、自分は

【漏斗胸】

という骨の奇形のようなものを患っています。


気になる方はGoogle先生に聞くのが間違いないですが、簡単に説明すると胸の中央部が凹んでいる変形を漏斗胸といいます。胸骨が陥没してしまっています。

だいたい1000人に1人で男性に多いそうです💦

心臓や肺が胸の凹みにより圧迫されていて呼吸が苦しいのと、それに伴い消化器系の臓器も健常者に比べて圧迫されている為に強制胃下垂のような状態になっていて食べても食べても太れません。

身長は177cmありますが体重が53kgです。


胸を張るとより心臓や肺がが圧迫されるので自然と猫背になってしまいますえーん


ただ、先程呼吸が苦しいと書きましたが自分自身では今の圧迫されている状態が通常なので苦しいと思ったことはありません。もし陥没してなければもっと空気を吸えるのかもしれませんが💦



~ここからが本題~


なんとなく察した方もいるかもしれませんが、この度漏斗胸を治す手術をする事になりました!

悪性リンパ腫の内容ではないですが、記録の為にここに綴れたらなと思っていますニコニコ

いつになるかわかりませんが、また更新しますね👋