専門のT病院へ! | ホジキン悪性リンパ腫と夫【結節硬化型】再発

ホジキン悪性リンパ腫と夫【結節硬化型】再発

26歳の若さでホジキン悪性リンパ腫【結節硬化型】を発症した旦那の闘病記です!色々な情報を少しでもお知らせしたいと思い始めました!間違いも多々あると思いますがよろしくお願いします♪
旦那もブログ書いてます☆
「TAKの悪性リンパ腫ホジキン病闘病記」

12月13日、紹介状をもって専門のT病院へ!

この日は、旦那さんの母と妹さんも一緒に来てくれましたニコニコ

ありがとうですラブラブ


受付をすませて待っているとやっと呼ばれましたしょぼん


診察室に入ると優しそうな先生でしたニコニコ

この先生が旦那さんの担当医になる I先生ですビックリマーク


専門の先生はやっぱりすごい!すごい!って思いました合格

病気の説明と治療の仕方など丁寧にせつめいしてくれましたニコニコ

悪性リンパ腫は化学療法や放射線治療で治療をしていくので、

よほどのことがないかぎり手術はしないそうですビックリマーク


これから病気の進行度やリンパ腫の型などを調べる必要があると説明も受けましたビックリマーク


20日に入院を予約しました!

12月中には化学療法に入れるように、入院までにできる検査はすることになりましたあせる

この日も血液検査、心電図、肺のレントゲンと検査ばっかりですねあせる


それから、独身の方や子供が欲しいと思っていた矢先、病気になった場合、

抗がん剤の副作用で子供が作れなくなる可能性もあるそうです汗

個人差にもよるそうなので、抗がん剤治療が終わって、もとに戻る方もいれば、

完全に無くなってしまう方もいるそうですガーン

なので子供が欲しいと思ったなら、「精子凍結」をすることも考えてくださいね!!


I先生に相談するとすぐ専門の病院に予約を取ってくれましたかお

ほんとちゃんと話を聞いてくれて優しい、いい先生が担当医でよかった音譜