わたしたちは日常の中で、
「科学で説明できること」を信じがちです。

本当にそうでしょうか?
振り返ってみてください

 音楽に心が震える瞬間
 誰かの微笑みにふっと救われるあの感覚

計算や公式やデータで証明できるでしょうか。

 “まだ言葉にならない領域”
でも、確かに存在しているもの

スピリチュアルも同じです

「信じる・信じない」で線を引いてしまうと、
その豊かな体験の広がりに触れる前に

【それ】は
消えてしまうのです

繊細なその感覚は
湧き上がってこないのです
閉ざされてしまうのです

大切なのは、 信じるかどうかではなく、
どんな体験があなたの心を動かしたか?

ということ

ボイジャータロットの魔法は
「直感なんてない」と言っていた人が
ふっと感覚に目覚めていく流れです

一枚のカード

そこにあるのは「信じる」前に「感じる」。

確かに感じたあの瞬間があるから
それを信じるになっていくのです

扉が開き
その人自身の内側に眠っていた
記憶や感覚が
ふっと呼び覚まされるのです。

わたしたちは皆、
柔らかな光に包まれたときの安らぎ
香りがもたらす懐かしさ
風が頬をかすめた瞬間の解放感を知っています

それは、
信じるか信じないかを超えた、
五感を通じた「生きている体験」そのもの。

ボイジャータロットは、
視覚的でありながらも
そうした体験をカードの象徴を通じて
もう一度、鮮やかに思い出させてくれるのです。

ボイジャータロットに触れることは、
現実から逃げるのではなく、
現実をより深く味わい、
軽やかに生きるための選択肢。

「特別な力を持つため」ではなく、
自己対話やセッションの場に深みを添えていく

自分の表現に広がりをもたらすため
人生をもう一歩、自分らしく進めるため

そんな実践的な力として働いてくれます。
スピリチュアルは、 科学がまだ語れない、
けれど誰もがすでに知っている
感覚の領域に息づいています。

そこに静かに触れることは、
あなたの人生をより、豊かに深め、
あなた自身をより自由に解き放っていくのです。

「信じる・信じない」は体験を通じて
重ねられ、書き換えられる、後付けです

ほら

科学的な立証ですら
現象に対する
たくさんの臨床試験の
重ね、書き換え、後付けなのですから

そして
その臨床試験には
観測者の意識が結果に影響を与え可能性もあり
「エビデンス」と呼ばれるものすら、
偏りを含んでいるのです。

その理解さえも、
もっと高い視点から見れば揺らぎです

今この瞬間を感じられること

それが一番の真実なのかもしれません
そして、それはわたしたちの中にあるのです

--

これからの精神世界へ向かうフェーズの中で
あなたがスピリチュアルで迷子になりそうな時
このBLOGが静かな支えになれたら嬉しいです

 

ボイジャーコミュニティ
LUMINOS verse

 

瞑想とボイジャータロットで
在り方に目覚め
シンクロやサインでFlowに生きる
ルミナスバースのボイジャータロット

 



⦅スピリチュアルPROメンバーがお届け⦆
ボイジャータロット/積木曼荼羅/ルミナス/オラクル/カバラ/アカシック/四柱推命鑑定/情報空間魔法/等