美味しいチャレンジ気温30℃越えの三連休中日アミュプラザくまもとへ行ってみようランチはいつもの「みのる食堂」うまか赤鶏の親子丼定期的に食べたくなる味デザートは湧雅(ゆうが)のここちサンデー甘さ控えめでアッサリしてるお腹いっぱいになったところで…リンツ詰め放題チャレンジだぁ毎回人気の詰め放題サイズSの3,980円しかチャレンジできないけど…ジャーンパンッパンの蓋閉まればOKですよ内容量は6,638円分あるらしいまぁまぁイイ感じじゃないかなぁ蓋を開けたら…こんな感じ公式サイトで事前学習したもんね私の詰め方は…底にナポリタンを敷き詰めて…周りをバトンチーノで埋める四角いヌクソーを詰めて…三角のジャントゥーヤとスマイルで隙間を埋めるこれが全部もっと戦略考えた方が良かったかなぁまぁまぁ、満足だな
秋のレンコンツアー快晴の三連休初日早朝から暑いけど出掛けましょまずは「道の駅みやま」でフルーツをゲットシャインマスカットイチヂクはチーズトーストにのせてみようお次は「道の駅しろいし」今回のレンコン料理はて甘辛煮・味噌炒め・レンコンサラダ・レンコンとダビデの星オクラの唐揚げお買い物のあとは2階のレストランへ有田鶏の香草パン粉焼きこのメニュー初めてだなぁ柔らかいチキンはアッサリとしてます新米がとても美味しいレストランですもちろん新米も購入いたしましたお次は「CARINTEI」和栗のモンブランケーキセット最後に「むら雲堂」大好きな羊羮です大満足の佐賀レンコンツアーでした
MUADER for Two再びの再びとてもお天気のイイ日曜日ミュージカル「MUADER for Two」2日目寄り道もせず久留米シティプラザ到着ガチャガチャアクキー可愛いね本日は神席しかし、チョット近すぎました細かい演出や動きがハッキリと見えて、とても楽しめましたなんだか「たのきんアドリブ」凄いし、返しも完璧でしたね息ピッタリのお二人に驚くばかりやっぱり2回観劇できて良かったまた再演をお願いしますスタバでまったり充実の週末に感謝