こんにちは!

 

SEO集客コンサルタントのkumiですニコニコ

 

 

今日は、よく聞かれる質問にお答えしようと思います。

 

 

日本語ドメインはSEOに強いの?

 
日本語ドメインっていうのは、
サイトのURLが日本語でできているものです。
 
 
例えば、
 
https://アロマダイエット.com
(適当です。上記のサイトは存在しませんでした)
 
 
こんな感じで、
URLが日本語になっているドメインです。
 
 
サイトで集客のために狙いたいキーワードが決まっている場合、
そのキーワードを日本語のまま使用したドメインはどうでしょうか?
 
 
という質問をされることがあります。
 
 
これは、昔流行った手法なのですが、
今はあまりおすすめできませんあせる
 
 
確かに、昔は日本語ドメインが上がりやすいと感じる時代があって、
 
 
例えば、
脱毛渋谷.com
 
というサイトを作ったら、
 
 
「脱毛 渋谷」
 
 
というキーワードだけ異様に強くて
検索結果で上がりやすい
っていう現象がおこっていました。
 
 
でも、最近はそういうのはあまり感じませんねあせる
検索結果を見てみても、
日本語ドメインが強いと感じなくなりました。
 
 
これはGoogleのAIが発達して、
ドメイン名での評価をしなくなったからかな?
と予想しています。
 
 
それに、日本語ドメインの最大の難点は、
 
コピーした時ピュニコードになってしまうところガーン
 
 
例えば、アロマダイエット.comだと、
URLをコピーして貼り付けすると、
 
 
xn--cckem8gra4a2lxe.com
 
 
こんな表示になってしまうんですあせる
これが私はあまり好きではない!
 
やっぱりサイトが拡散された時のことも考えて、
普通に英語ドメインでサイトを作ることをおすすめします!
 
 
 

ラブレターメルマガ登録で、

SEOに強い!SEO集客セミナー動画をプレゼント中プレゼント

PCPCからご登録はこちら

スマホスマホからご登録はこちら

 

 

 

ガーベラWordPress始め方講座と、ブログ添削講座行ってます

現在提供中のメニューはこちら

 

 

 

乙女のトキメキブログ集客講座 Luminous乙女のトキメキ

HP:https://luminous-net.com