本日の天候は曇りのち晴れ!

菜園日和です!!

メンバーは庄屋様と小作人3名、

長靴と小道具を車に積み込み、

午前中に菜園へ行ってきましたニコニコ



菜園の状況はというと、

発育状況の明暗が大きく分かれていました得意げ





まず、残念な状態の畑が、

「スイカ」の畑、

アブラムシと黒アリがびっしり。

庄屋様注目度が高い西瓜だけに、

さっそく改善の通達が!!

ルミネコーポレーションのブログ  


さらに残念なことに、

「人参」は若葉の影さえも無く、

庄屋様も無言、、、、
ルミネコーポレーションのブログ


さらに庄屋様のテンションを下げたのが、

絶好調だった「チンゲンサイ」

青々していた若葉がなぜか黄色に、

いったん盛り起こして植え直したからかむっ
ルミネコーポレーションのブログ  


一方、好調をキープしている畑が、

「なす」「枝豆」「メロン」「大根」「人参」

「トウモロコシ」「さつま芋」達。

特に枝豆は、ぐんぐん成長中!

メロンの葉も一気に広がり、

庄屋様の機嫌も挽回し、

受粉作業を進めていきます。

小作人も、庄屋様も感動したのが、

大根の畑、まだまだ大根の根はほっそりしているものの、

土から出ている葉は元気よく広がり、

これからの期待大。

お姉さま方が先週植えたハーブたちも問題なく、

若干心配だったトウモロコシも順調に成長中。

まだ先ですが、それぞれ収穫が楽しみニコニコ

ルミネコーポレーションのブログ  ルミネコーポレーションのブログ  

ルミネコーポレーションのブログ ルミネコーポレーションのブログ

                     ↑葉の間引き中

ルミネコーポレーションのブログ  ルミネコーポレーションのブログ
↑スーパーで見かける大根と同じ形の葉っぱに感動!
ルミネコーポレーションのブログ  ルミネコーポレーションのブログ


ルミネコーポレーションのブログ  ルミネコーポレーションのブログ


周辺の雑草と比べると、

一回り大きく成長しているヒマワリ、

このままヒマワリの種をびっしり蓄えた、

大きな黄色い花が咲くのを期待したいですね!!
ルミネコーポレーションのブログ



先週お姉さま方が花の種を撒かれたエリア、

まだ変化はありませんでしたが、

ヒマワリ同様、今後の成長を追っていきます。

ルミネコーポレーションのブログ

名付けて「チンゲンサイロード」

間引いたチンゲンサイがもったいなかった為、

これまた、お姉さまお二人がおつくりに、

若干色好きが悪くなっていたので、

今後も注意して見守っていきます。
ルミネコーポレーションのブログ




そんなこんなしているうちに、

空模様も夏のような青空が広がり始め、

日差しも夏を感じる強さに。

ルミネコーポレーションのブログ




自然に囲まれた家庭菜園、

鳥の鳴き声と、気持ちの良いさわやかな風なのですが、、、



小作人Hにある出来事が、、、、、、



到着後作業のため長靴を履くと、



「痛っっ、、、、、、汗



何かに噛まれたかも、



気になりながらも、そのまま長靴をはき作業。



しかし、



作業を終え、長靴を脱ぐ時になると、



またもや小作人Hから「うわっ、、、、あせる


ルミネコーポレーションのブログ


やはり、長靴の中に何かが居たよう、、、



そいつがこの画像叫び



そりゃあ、痛かろうあせる



若干腫れたみたいですが、



大事には至らず。


ルミネコーポレーションのブログ





本日の教訓!!



長靴は毎日持って帰ろう、



なぜならば、



森の近くには虫が居るからひらめき電球