春フェス 大阪フェスティバルホール 6月12日 激しくネタバレ
6月12日(日)に妹とTHE ALFEEの春ツアーを観に大阪のフェスティバルホールへ行って来ました。早めに行ったので大阪駅そばのヨドバシカメラ梅田の鶴橋風月でお昼を食べました(^^♪オーダーしたのは風月焼き。味は露店の串カツのタレに似てます。うちの好みどストライクなんですが、中までしっかり焼けていない・・・。しっかり焼けてたらVery Good!なんだけどね。それと隣のおばさんが煩かった。店員を呼ぶためのボタンがあるのに、叫びまくってた。店員さんも席に案内する時にボタンがあることを言わなかったのはどうかと思う。自分たちには当たり前でも、初めて来るお客さんにはわからないし。食べてる最中にしょっちゅう覗きに来るのもやめてほしい。落ち着いて食べれないし、居心地悪い!次はウーンって感じかな?食べた後は、ジャンプショップと貴和製作所へ。ジャンプショップでは収穫無し( ノД`)シクシク…でも、貴和製作所では収穫ありすぎ。貴和製作所での収穫はまた後ほど。今回はアル友さんと待ち合わせ。友達に聞いたら、フェスティバルホールには歩いて行けるなんてほざいたおかげでぎりぎりセーフ。キキさん、ホントにごめんなさいです。で、今回は3階席の一番後ろの席で幸ちゃんセンターでした。でも、もっとステージ上の3人が豆粒みたいにみえるのかと思いきや、言うほど豆粒でも無く、後ろの席を気にしなくていいので結構快適だったw開始前に流れていたのはパッヘルベルのカノン。高見沢さんと西本智美さんの共演があったので、それを意識してるのかな?では、セットリストをどうぞ((´∀`))1.風の翼2.トラベリ ング・バンド3.Good Times BoogieMC 坂崎さん4.恋の花占いII5.白夜-byaku-ya-6.CRASH !7.Count Down 1999MC 3人8.真夜中のロマンス9.Manhattan Blues10.GLORIOUSMC 高見沢さん11.無情の愛 X12.恋の炎13.Jupiter~星空のディスタンス14.或いはノイシュバンシュタイン城の伝言15.Orionからの招待状アンコール116.ダイアモンド・ヘッド~G.S. I Love You -あの日の君へ~出し物17.ふたりだけの夜18.恋のマラカス・ブラザーズメンバー紹介19.SWEAT & TEARSアンコール220.碧空の記憶MC 高見沢さん21.今日のつづきが未来になるお座りタイムの時に幸ちゃんの紹介「さっくらいさ~ん!」でさくちゃん登場!バックは交響曲第9番でででっかいトンカチとでっかいノコギリの“大工”道具を持っていました。高見沢さんは荘厳な音楽で、でっかいネジとでっかい接着剤持って登場(* ´艸`)クスクス頭に付けて毛が抜けなくする接着剤だそうで、幸ちゃんのアタマのネジを巻いてました。今日はキーボードのタイミングがバッチリでしたよ。(前日はズレていたらしい)続いて、桜井営業部長による、ツアーパンフ紹介。爆笑しすぎてお腹が痛かった。ツアーパンフでは漫画が載っていて、さくちゃんはたぬきの着ぐるみを着てました。とっても可愛いので、できればコンサート中に着てほしいかなって思ってますw王子のMCは亡くなられたご友人の方の紹介で神戸で手に入れられた黒のレスポールで、翌日フェスティバルホールで初めて弾いたのをふと思い出したと仰っていて裏側は剥げちゃったと見せてくれました。アンコール1ではGS風の赤い衣装 で登場!一旦捌けて、キャリーバック持ってさくちゃん登場!GSが好きでウエスタンカーニバルに行きたいそうですw幸ちゃん登場で「とぼけた顔してババンバン♪」桜井さん:「GSの曲なんか弾いて」幸ちゃんが『そして、神戸』を一節!(ここ大阪やでと突っ込んでしまったw)桜:「GSじゃない!」坂崎さん:「おふくろさんよ~おふくろさん♪」坂:「こんばんは 森です」桜:「昌子です」坂:「光子です」桜・坂:「スクワット!!!」www神田川の替え歌で「♪あなたはもう忘れたかしら 赤いマフラー手拭いにして ・・・風呂屋が定休日~♪」w続いて王子登場!GSの曲の始まりだと思うけど曲名忘れちゃった・・・ギターをキュイーンがドンドンずれて、ずっこけた2人。王子も何かのGSの曲の替え歌を披露♪、「長い髪のおじさん 後ろ姿はおばさん♪」wの後は、ザ・タイガースのシーサイド・バウンドを3人で。間奏の時に3人並んで、踊るのはいいんだけど、王子がだんだんズレて、幸ちゃんにぶつかりそうw二人だけの夜の時はさくちゃんがハンドマイク、幸ちゃんがベースを弾いていました。続けて「恋のマラカス・ブラザーズ」王子・・・うるさい!は無いですよwマラカスは今回のグッズでしょ?最後にさくちゃんがドジョウすくいで登場~!「およびでない・・・およびでない・・・こりゃまったしっつれいしました!」この後に恒例の王子によるメンバー紹介!「ドラムス、吉田太郎!」「キーボード、ただすけ!」「ベース、植木等!!!」(さくちゃん)「アコースティックギター、ハナ肇!!!」(幸ちゃん)「We are クレージーアルフィー!!!」自分を紹介し忘れてるよw今回も楽しいライヴでした。次は夏イベらしいが、横浜なんて行ってられないので、秋ツアーかな。久々にびわ湖ホールに行きたいな♪