Secret Photo -8ページ目

Secret Photo

九州でカメラマンをしています。
このブログでは、ポートレートや身近で気になった写真などを簡単にアップしています。
気になる事があれば、プロフィールの「メッセージを送る」よりお気軽にどうぞ♪
コスプレフォトギャラリー
http://on.fb.me/1jxXO94

おはようございます☆

最近、一眼レフについての資料作成ばかりしています。

そんなわけで、ブログにもちょっとだけ書いちゃおうかと!

今回はボケ味のある写真とボケ味の少ない写真についてです!


レンズ:35mm 絞り:f/1.4 シャッタースピード:1/8000


レンズ:35mm 絞り:f/16 シャッタースピード:1/60

さて、前回のブログでは、絞り(f値)を固定したまま、シャッタースピードによって明るさを調整していました。

今回は絞りを変更しますが、まずは、得られる効果を説明します。

簡単になりますが、絞りを開放(f値が小さい)すると、被写界深度(奥行)の範囲が狭くなります。また、絞りを開放する為、レンズを通る光の量も増えるので明るい写真になります。

次に、絞りを絞る(f値が大きくなる)と、被写界深度が深くなります。また、絞りを絞るため、レンズを通る光の量が減ってしまい、暗い写真になってしまいます。

今回載せている写真は、極端に開放した写真と、絞った写真になっています。

1枚目の写真を見て頂ければわかりますが、f1.4と被写界深度が浅いので、ピントを合わせたラムネ瓶の前後はボケています。

ちょうど、瓶に対して水平ラインの砂浜にピントがあっていて、瓶の直径程度しか被写界深度が無い事がわかると思います。

2枚目の写真は、ピントを瓶に合わせていますが、瓶の前後も広い範囲でしっかり見えています。

例えば、花を撮る時、花以外の背景をぼかしたい時は、絞りを開放し、集合写真など、大人数の人にピントを合わせたい時は、絞りを絞って撮影します。

余談ですが、1枚目に対して2枚目の写真は、f値を7段絞っています。もちろん、このままで暗い写真になってしまうので、1枚目の写真と露出が合うように、シャッタースピードを7段遅くして調整しています。

自分の撮影は、基本マニュアル設定になるため、シャッタースピードは、絞り優先で撮影してしまえば、そこまで考える必要ないのですが、興味がある方は、段についても覚えてみてくださいね♪

参考サイト:段の話

こんばんは☆

前回の日記から風邪をこじらしてしまって、丸一週間近くぐったりしていました(-_-;)

これといって面白い写真ではないのですが、写真の説明サイトでよくある、比較写真を作ってみました!

今回の写真は、f値がどれも同じです!レンズの焦点距離も同じです!

変えたのはシャッタースピードだけ!


レンズ:120mm 絞り:f/4 シャッタースピード:1/250


レンズ:120mm 絞り:f/4 シャッタースピード:1/125


レンズ:120mm 絞り:f/4 シャッタースピード:1/500

1枚目を基準に、2枚目は明るく、3枚目は暗めにしています!

シャッタースピードは、明るさの調整にも使いますが、動いてる物をどうのように撮るかによっても調整します。

例えば、水の流を止まってるようにしたい場合は、シャッタースピードを速くしたり、ザーっと流れてるようにしたければ、遅くしてみたりなど。

比較用に撮っていたわけではないのですが、次の1枚目と2枚目がシャッタースピードが速い時の写真、3枚目がシャッタースピードの遅い写真です。


ある程度、水が止まったように見える写真


3枚目と比べてシャッタースピードの速い写真


2枚目と比べてシャッタースピードの遅い写真

シャッタースピードを変えると明るさも変わるので、f値を変更して明るさの調整もしなければなりません。

f値を変えると、ピントの範囲が変わるので、f値を変えずに水の流を撮影する場合はNDフィルターという、わざと光量を減らすためのフィルターを使って撮影をしたりします。

この話は長くなるので、機会があれば書きます。

重要なのは、シャッタースピードを変えると、明るさの調整だけでなく、動いてる物を撮ると出来上がる写真に影響するというところです。

おはようございます☆

今日は、先日海の中道へ行ってきた時の写真です!

海の中道は広いので結構撮影にいってますね!













この日は天気も良くて色々動き回って撮りました☆

続きは、また気が向いた時にアップします!(笑)

そして今日は、ブログを書き続けてちょうど1ヶ月が経ちました!

ブログ始める時に最初の1ヶ月間は、毎日更新しようと決めてやってたのですが、毎日書くのも大変と言えば大変ですが、楽しいと言えば楽しい!

ここまで来たから、まだ毎日書きたい所ですが、ちょくちょく更新していきます♪
おはようございます☆

MOSDO!の「モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ」食べてきました!

ついでに好きなモスチキンとかも♪





チョリソは意外と辛かったかも!

次は、ミスドの方でライスバーガー食べないとね!

おはようございます☆

前回の雪山の写真から一転して夏らしい写真を一枚!

夏と言えば海!海と言えばラムネ!みたいな安直な考えで砂浜にラムネを立てて撮ってきました♪



夏場に運動は疲れますが、冷えた飲み物を飲むときは気持ちいですね!

ただし、飲みすぎてお腹壊さないように!