昨日からタロットマスター講座を受けてくださっているのは・・・?
タロットマスター講座を記事に書いてくださいました
私から見た彼女のタロットに対する第一印象は・・・
「naoさん確かにタロット好きだけど抵抗感あるねぇ」
きっとね、持っていたのに使わなくてごめんね~ってカードに対する申し訳なさからの抵抗感、彼女の優しく分け隔てなく接しようとする姿勢や、責任感の強い気持ゆえの思いがあったのだと思います。
物を「所有する」ことは責任が伴います。
物は全て派動でできていて、波動には想いが宿ります。
そして何より物も人も引き寄せなんですね。
またnaoさんは沢山のカードを所持していましたから「ヤキモチ」を焼いていました
物には所定の位置、役割を与えるのが、所有者としての「責任」だと私は考えています。
そういったカードの取説などもご指導させていただきました。
naoさんとメインカードの出逢いをリーディングすると互いに一目ぼれでした
だからこそ、お互いに惹かれあいながらも、上手にパートナーになれなかったことへのジレンマがあったのだと読み解きました。
カードがね、「初めてnaoに使ってもらったの!とっても嬉しいよ~」と、初めての実践でとても優しくわかりやすく、これでもか、これでもかとメッセージを伝えてくれるのが、私もとっても嬉しくて
鑑定後に私がタロットカードから感じたメッセージをお伝えすると、彼女はウルウル「これから沢山使ってあげたいと思います」と、私までウルウル
カードもピカピカ
相思相愛になれた神秘的な瞬間に立会い幸せでした
naoさんは「楽しく」ないと興味を持たない身体が喜ばないと抵抗する。
誰かと一緒に学ぶと楽しいよねっ
受講生様をリーディングしながら、その方に合ったタロットの指導をします。
私は根っからの教師気質
こういう受講生さんほど燃えちゃいます
いよいよモニター様を向かえ「鑑定実践」のレッスンです
マスターコースはモニター2名ほど募集します。
即申し込みがあり締め切り~
(タロット基礎講座はモニター鑑定はありません)
この実践は本当に楽しかったですね~
そして深く学んでいただきました。
モニター様も大満足、naoさんなかなかの腕前でございましたよ
そう、タロットを数日でマスターすることなんか出来ません。
永久にサポートしますので、とにかくコツコツ実践あるのみ。
カードとの上手な付き合い方、リーディングのスキルアップ、これからもまだまだ学びは続きます、遠慮なく無料再受講をご利用くださいねめざせ!タロットマスター
そのうち受講生でタロット美魔女会を発足して鑑定お茶会(交流会)を考えています
受講生によるモニターをお願いすることがあるかもしれません、敏感に情報キャッチして下さいね~宜しくお願いいたします
naoさんは今日、随分とカードと仲良しになりました。
後半はいつものnaoスマイル炸裂でした
本日もありがとうございました~
本棚やタンスに眠っているカードはありませんか?
私や仲間と一緒にタロットの使い方を学んでみませんか?
タロットは人生に役立つ生きた道具です
あなたの人生をそっと優しくサポートしてくれるパートナーとなってくれます
いよいと最後のレッスンへ突入!
来週またレポートいたします~お楽しみに
長文にお付き合いいただきましてありがとうございました
レイキマスター・タロットセラピスト 羽音