今日はアロマのお話をしようかなと

アロマを生活や仕事に取り入れている方も多いですね。
羽音も憧れはあったものの知識が無いまま始めるのもどうかと思い手付かずだったんです

20代にアロマモドキで楽しんでいた事もありますが、芳香目的でそれはアロマテラピーとはかけ離れていたかなぁ?と。
ここ最近、アロマテラピーの施術を受けたり、友人宅にアロマが焚いてあったり、アロマクラフトの講座に参加してみたり、ちょっと違うかもしれないけれど精油のコスメをプレゼントしていただいたり、買い物中にアロマグッツと遭遇したり・・・
次から次へとアロマ関連の情報が訪れます、でもきっとそれは自分自身が呼び寄せているのよね~と気付いたり



早速、精油やグッツ、アロマ本を購入し
遅ればせながらアロマデビューしました




デビュー記念も兼ねて、今月のご来店キャンペーンでお手製バスフィズをプレゼントしているんですよ

独学で勉強中です
色々と教えてくださいね~

あっ!サロンメニューにするとかではなくね、個人で楽しむ
というコンセプトで取り入れています


一粒万倍日にヒマラヤ岩塩キャンドルホルダーを購入しました

お決まりで舐めてみたらしょっぱかったわ

これがとっても素敵なんです~ユラユラ揺れるキャンドルには癒し効果もあり、岩塩の結晶体が放つ光には独特の優しさがあります

古来からお清めや盛塩があるように、塩には強力な浄化のパワーがあると伝えられていますよね。
岩塩の結晶が空気を浄化し、マイナスイオンを発生させてくれ、心身にとても良い効果を及ぼすとされています

スタンドと併用し、アロマの効果もプラスされますので、これはサロンにピッタリかと思い一目ぼれ

楽しみの一つにしていただけたら幸いです

読んでくれてありがとう

羽音
