スタミナUP! | 千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

望む人生創造のお手伝いをするタロットカウンセラー羽音ゆきのブログです。タロットリーディング・チャネリング・ヒーリングなどご提供、お茶会やワークショップなども毎月開催していますお気軽にお問い合わせください

今日こちらは雨ですぁめ;;かなり涼しいですね~


みなさまのスタミナはフルですか~?


我が家はお疲れ気味でスタミナUPの為に焼肉屋へ行きました焼肉


焼き肉屋といっても、韓国料理専門店でもあるので、私は肉よりも韓国料理を食べたくてにこ


一通り定番メニューを食べて大満足アゲアゲでしたが、ビールで始まった主人は〆に「テグタンクッパ」を注文しました。


この初めて食べた「テグタンクッパ」に感動ううっ...


こんなに美味しい食べ物を知らずに生きていたなんて・・・


テグタンは韓国で暑い夏を乗り切るスタミナ家庭料理なんですって腕。


食材には陰陽があるのですが、唐辛子の赤は「陽」の作用を持っているので、邪除けにもなるそうですアゲアゲ韓国料理に関しては初心者なので詳細は分かりませんが汗2これから自分でも作れるように研究してみようかな~おんぷ



以前マクロビオティックを習ったことがあるのですが、味付けは素材の味プラスお塩を一つまみ程度なんですよね~それに無添加の調味料(醤油・砂糖・あわせ調味料など)の味の薄さと優しさに感動したものです。


それでも味が足りない場合に薬味や香辛料でアクセントをつけていただくことを学びました。


現代人は濃い味に慣れてしまっているし、化学調味料や精製、漂白された物を平気で使ってしまっているんだなぁ・・・と驚きました目世の中まだまだ知らないことがいっぱいで驚きます


身体の不調は冷えからとも言いますね。


レイキでセルフヒーリングを始めてから冷えの改善、生理不順は改善されましたが、代謝はいいほうではないので、今でも積極的に「血液循環に良い食品」を意識しております。


辛いのが苦手な羽音ですが、韓国唐辛子の辛さには反応しないの!何故かしらぁ・・・



食べ物ネタが続いてしまってごめんなさい笑



いつもの服装だと冷えすぎてしまいそう~気温差が激しい時こそ体調管理が大事です好


今日も元気に笑って過ごしましょうおんぷ