賑やかなお盆2日目 | 千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

望む人生創造のお手伝いをするタロットカウンセラー羽音ゆきのブログです。タロットリーディング・チャネリング・ヒーリングなどご提供、お茶会やワークショップなども毎月開催していますお気軽にお問い合わせください

昨日の本家の迎え盆は妹家族が来て楽しく賑やかでした提灯


本日はお中日、一番来客が多い日です。


ご先祖様たちをお迎えした夕べの膳はお団子がメイン、翌日からは家族が食べるものと同じものをお供えします。小さい食器なのでおままごとみたいで用意するのが楽しいですにこ



☆羽音の宝箱☆

お盆のお話とは少しずれますが昨夜の夕食の席で父の勤める「氏子総代」の話で盛り上がりました。



父は氏子総代のお話を頂いたときに「何も知らないのに受けるわけには行かない」と断わり、日本の歴史、神の歴史を書籍等で学びを深め、後に総代のお役目を受けたようです。



このような話が来る事自体すごいな~と感心しますが、父の学びの姿勢と奉仕の精神には尊敬の念を抱かずにはいられませんでした。


嫁にきて10年目に気付くなんて遅すぎますね汗



私は日々吉方取りを実行しています。


日常の中での方位取りなので、ショッピングの行き先などがメインですが、たまに行く旅行や仏閣においては自分の願いに合った神社を選んだり、パワースポットであるとか、効果のみに焦点を絞ってしまい、その神社の成り立ちまでは頭に入っていなかったので、父の話を聞いてと己の考えの浅さに恥ずかしくなりました。


これからも両親から学ぶことは沢山あるようですきらきら!!




私の両親、主人と父と母、そしてそのルーツのご先祖のみな様


私は幸せです

この世に誕生した事、そしてご縁に感謝しますシャボン玉