衝撃の最終回
と…タイトルをみて
ブログに遊びに来てくださった方(^^)/
鎌倉殿
見ていた方でしょうね。
私も、今回だけは
何と1年通して全編コンプリート
こんなに大河ドラマにはまったのは
実に・・・
12年前の
福山龍馬伝以来(笑)
どうしてこんなに
はまったかというと
これが、単に時代劇じゃなくて
今私たちが生きている
この時代の人間そのまま
人間の中身なんて
今と同じなのが
とても面白かったし
毎回感動してました
そして最終回
衝撃的な終わり方でした
政子が、
実の弟である
北条義時の
延命となる薬を
捨てて
死に追いやる。
これは、
観る人によって
どう解釈するかが
本当に違うと思うのです
それで私の
解釈ですが・・・
スピリチュアルな世界で
言われていることが
当てはまるので驚きました
スピリチュアル的解釈ですよ
あくまでも
▽▽▽
普通の青年だった義時は
やがて
恐れを基盤にした
パワーと権威の権化のように
なっていきました
そのうえ
死に際にもかかわらず
幼い親王の
粛清を実行しようとしている
そこで
瀕死の義時が
延命の薬を飲もうとするのですが
その薬を
政子が
まるで観音様の水差しから
水を流すように
床にこぼしてしまうんです
もちろん意図的に
必死の形相で
延命薬を求める義時
しかし
政子は
弟、義時の延命を許さない
これを
スピリチュアル的にみれば
新しい時代に
持ち越せないものを
手放していくことが
そのままが描かれている
このシーンの政子はまるで
観音様
女神のようでした
古い時代が
終わっていくのが
象徴されていたシーン
それは、
今、私たちがまさに
通過している
この時代そのもののようです
義時が象徴しているものは
終わることのない
戦争であったり
陰謀だったり
軍拡に向かう予兆を秘めた
今の日本の政治だったり
これは
外の世界だけでなく
私達の中にも
あるもの。
しかし
もうそれらは
女神の力によって
延命を許されなくなる
新たな時代に
持ち越していけないものが
女神によって
葬られていく
そんな、今の時代と
義時と政子の最後のシーンが
重なりました。
そして、
最初から最後まで
源頼朝の念持仏だった
小さな観音様が
ずっと存在していました
あの時代から
ずっと、
観音様という存在は
人が
本来の心を取りもどす瞬間に
祈りのときに
寄り添っています
わたしたち人間の
本質的感情は
慈悲だといいます
それを垣間見れる
観音様のシーンも
とても印象的でした
衝撃的な最終回
みなさまは
何を感じられましたか
ルミエーラ叶朋佳
✨千手観音様を一文字で表す梵字ジュエリー
クアン・イン・ジュエル
見にいらしてください💖
▽▽▽
■第39回表参道エリア
オーラソーマ®ジュエリー展
Love&Lightラボラトリ
東京メトロ外苑前徒歩5分
👑2023年1月6日㈮~8日㈰
甲子×天赦日×一粒万倍日
2023年の最高開運日に開催です
>>オーラソーマジュエリー展
👑オーラソーマスクールLove&Lightラボラトリ
東京メトロ外苑前徒歩5分
■オーラソーマ2023年の予定
🌹オーラソーマスクール
Love&Lightラボラトリ
表参道エリア東京メトロ外苑前徒歩5分
オーラソーマレベル1
2023年2月23日~26日
オーラソーマレベル2
2023年1月14日~17日
オーラソーマレベル3
2023年4月1日~4日
※他日程コースはお問合せください
>>オーラソーマ認定資格講座はこちら
光のカラーセラピー✨ビーマーライトペン
オンライン開講
ルミエーラ叶朋佳
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
オーラソーマと女神のヒーリングスクール
色と光のセラピーをトータルに学べる
都会のオアシスサロン&スクール
🌹Love&Lightラボラトリ
表参道エリア・東京メトロ外苑前徒歩5分
>>総合スケジュールはこちら
>>お問合せ&お申込みはこちら
>>ビーマー&オーラソーマのホームページはこちら!
>>レムリアン・ヒーリングのホームページはこちら!
🌹東京開催オーラソーマジュエリー展
>>東京オーラソーマジュエリー展