マヤ新年に選んだボトル考察1 | ルミエーラ叶朋佳・東京外苑前オーラソーマ・ビーマーライトペン・レムリアンヒーリング®のスクール

ルミエーラ叶朋佳・東京外苑前オーラソーマ・ビーマーライトペン・レムリアンヒーリング®のスクール

東京表参道エリア(外苑前)都会のオアシス オーラソーマ®とビーマーライトペン、レムリアンヒーリング®の認定スクールです
*生命の木占星術・マネーレイキなども開講中
*ZOOMで学べる講座も多数あります

 

昨日7月26日はマヤ暦の新年で、
久々に、真剣にボトル選んで考察しました。

*この記事は、オーラソーマの人向けなのですが
もしご興味あったら読んでみてくださいね。

1本目:83番オープンセサミ(タロット:教皇)
2本目:2番ピースボトル(タロット女教皇)
3本目:62番マハコハン(タロット:スウオードの3)
※生命の来ではビナー(女性性の極の位置:女神の座)
※過去世:レムリア
4本目:18番エジプシャンボトル(タロット:月)
※過去世:古代エジプト
 
以上のようなタロットや生命の木、
過去世に関することは
今のオーラソーマでは触れられなくなりました。
ので、
模範的な読みではないのを承知で
読んでくださいね。
 
さらに続きます。
 
1本目+2本目=過去全体
85番タイタニア(タロット戦車)
3本目+4本目=現在~未来全体
80番アルテミス(タロット女教皇)
 
総合計165(このマトリックスの総合的テーマ)
1/65
1番フィジカルレスキュー(タロット魔術師)
65番:頭は天に足は地に(タロット:ペンタクルのキング)
※生命の木ではティファレト

このようにして上3段まででも
みっちりの情報があります。
 
これ以降は、
4本のボトルの水面下のボトルたちを
マトリックスの計算で引き出していきます。

が、まずこの上3段を観ていきましょう。

私はこのボトルたちを選ぶときに
以上の意味を当然全部知っているのですが
選ぶときにその情報たちに関しては
知ってはいるけど関与なく選ぶ
という風な状態になっています。
(インカーネショナルスターで選ぶということですね)

83番は気になるけどいつも選ぶボトルではない。
(特に1本目では)
2番は良く選ぶボトルです。
(毎回ではないけど呼ばれるボトル)
62番は良く選ぶボトルです
(主に2本目であることが多い)
18番は過渡期のときに選ぶボトルです
(選んだとき・・ああまたこれを選ぶときがやってきたか
と思うボトル)
 
・・・と、選んだ直後に思うのはこんなことです。
ですが、そのあと計算していくと、
やっぱり、この4本で必然だったのだ!
と、必ずわかります。

まず第一に今回のボトルで
「この4本で必然だった」
と思わせたのは
2本目(才能とギフト)にある2番
(タロット女教皇アウトワードジャーニー)
は、
3本目(今)+4本目(未来)=80
80番(タロット女教皇のリターンジャーニー)
になるという、
わかりやすい現れ方です。

才能やギフトと、過去世の関連を
みていくとこんな風になります。

2番=女教皇=女神官
(プリエステス)
このタロットは
イシスやマリアの原型エネルギー
女神の原型エネルギーです。

2番と80番が
女神官のタロットに対応しますが、
2番はアウトワードジャーにの女神官
80番はリターンジャーニーの女神官

2番のヴァージョンアップしたものが
80番という理解がわかりやすいかと思います。

私は、自分の女神官としての才能を
ヴァージョンアップするには
今の62番+未来の18番
の統合によってなされる
=80番(女神官のリターンジャーニー)
となります

ヴァージョンアップされた女神官は
生命の木(古代の叡智の象徴)
を学ぶという生徒の段階から、
それ自体を生き、
存在自体が地上の女神となる
(ボトルも女神アルテミスです)
ことが計算すると出てきます
=80番(アルテミス・タロット女神官Rジャーニー)
 
80という数字になるには
いくつも組み合わせがあるわけですが、
※例:10+70でも80です。

が、私の場合は
ヴァージョンアップした女神官になるには
62(マハコハン・レムリアとの関連)
+18番(エジプシャンボトル・古代エジプトを思い出す)
ということでなされるのだ
というのが、エソテリックな見方をすると
見えてきます。

また、18番は「ターニングタイド(潮の変わり目」
という副題がついているように
過渡期を表します。
過渡期=次の段階に行くイニシエイション
ですね。

今私はご存じのように
レムリアンヒーリングを
神聖なるライフワークにしています。
レムリアの叡智や女神に
とても惹かれ探求をし講座も開講しています。

しかし、それではまだ
私の女神官としての才能をフルに稼働することには
ならないということなんですね。
そこに、より今の文明に近いレベルに実際に存在し
宇宙とのかかわりの中で
人間の進化(光のボディ)の探求をした
古代エジプトに再びフォーカスすること
私の内なるエジプトの叡智を思い出すこと
で、80番の女神官(地上の女神=現実に生きる女神官)
になるよ、ということでもあるし、

このレムリアや女神の探求は
さらに、潮の変わり目(進化へのイニシエイション)を
経験することによって
進化していく・・・ということでもあり、

18番の対応タロット「月」ですから、
その潮の変わり目=この満月
なのでしょう。
私自身がこの満月を利用して
自分を、シフトさせていく、
ヴァージョンアップした女神官として
生きることへとシフトする
 
ということだなと
腑に落ちるのでした。

このように、
オーラソーマのマトリックスを
過去世と色と、数字と(数字は今はあんまりみていませんが)
観ていくと、
かなり深い気づきを得ることができます。

特に、マトリックスには
わたし的には、過去世が非常に反映されると
感じるので
(それは私がそういう観方が好きだからかもですが)

魂の旅を探求されたい方には
この観方は、
自分の選んだボトルから
導き出されることなので
誰かにチャネリングしてもらうよりも
すごく奥深くから腑に落ちることと思います。

4本ボトルの下の展開については
また、次のブログで書いていきます。
 

【英国オーラソーマ社認定レベル1】

 

>>オーラソーマレベル1(詳細)


 

 

キラキラ光の女神ニュースレター

→メルマガご登録はこちら


ルミエーラ叶朋佳(ともか)

 

 

>>オーラソーマジュエリー展