
チームアルテミスビーマーライトヒーラーズ。
3/19~21 ビーマーライトペンベーシックコース開講!!
この、わたしたちの写真を見て、

われらが師
Dr.ロバートは言いました~
“・・・・・OH!
CHARLIE'S
ANGELS
reloaded



↓↓
チャーリーズエンジェルの
再来 (笑)

チャーリーズエンジェルも
キャラの異なる3人が
それぞれの得意技を発揮して
活躍するドラマでしたが・・・・
わたしたち3人も、
全く異なるキャラでありながら

絶妙なフレンドシップで
タッグを組んているチームなのです。
そんな私たちを
これから数回にわけて
ご紹介させてくださいね~。

※こちらはフレンドシップがテーマの
新ボトル114番(大天使ラグエル)
ことの始まりは2014年夏。
聖フランチェスコゆかりの地
イタリアは、アッシジにて・・・・


チーム・アルテミス
結成


写真:聖フランチェスコが修行したという森にて。
>>このお話はののさんのブログをチェックください。
私達3人の共通項と言えば、
年が近いこと

実は・・・3人とも、
半世紀は生きておりましてσ(^_^;)
で
・・・・もう一つの共通項は、

ビーマーライトペンで
半世紀以上酷使した
心身魂をセルフケアして、
ミラクルレベルの
再誕生を遂げることができたこと



いわゆる、
アラフィフという世代になってみて
肉体的にも、精神的にも
そして日本ではとくに
社会的な視線も・・・
40代では知る由もなかった
谷底を(苦笑)
経験していくのが
アラフィフ世代

で、
底まで行ったら
あとは昇るしかない

再誕生するしかないんや

と、
腹くくれるのも
この、
ゴッデスエイジ
(・・・・と勝手に呼び始めました(^-^)/ )
注)ゴッド=50
なんですね。

“女はね、50代からなのよ

我らが師、
ガーラ先生も仰っております。
このガーラさんの存在が、
私達の意識を変えた!と言っても
過言ではないでしょう。
日本の狭い常識を超えた、
年齢制限のない
女性の価値、
女性としての
私達自身への
リスペクトを
その存在そのもので教えてくれる
素敵な女神です。
この数年間、
共にビーマーライトペンを
学び、自らケアし、
再誕生を実践していった
私達、
チームアルテミスの3人
それぞれのご紹介は
また数回に分けてさせていただきますね。

一緒に、
新しい大人世代の
ライフスタイルを創造していきませんか?
みなさまと
ご一緒できることを
楽しみにしています

>>チームアルテミスホームページ(クリック!)
>>3/19~20ビーマーライトペンベーシック講座
>>ビーマー体験イベントはこちら(クリック)
QRコードでも覧いただけます!

色と光でつながりましょう♡応援よろしくお願いいたします♡
