19日~22日まで、出雲に行っていました!
久々のブログです。
震災後から、出雲、出雲、と呼ばれる感じがあって
その前に、伊勢、宮古島と旅を重ね、
ああ次の旅こそ出雲なんだな・・・・・と
何か駆り立てられるような気持ちで、でもやっと行けた出雲。
だけど台風と共に出雲入りし、旅行中ずっと雨&風という
最悪の天気のなか、だからこそ
大自然の力を感じながら出雲を満喫してきました。
お天気が悪くて写真もほとんど撮っていないのですが
こちらは最初に行った、須佐神社の御神木。
(あの江原さんがすごいパワーと絶賛されたという杉の木です)
木の表面を青い光が包んでいるんです。
オーラソーマでも、ブルーは神性の色、と言いますが
神様の宿っている樹なのでしょう。
1日目は須佐神社→古代出雲歴史博物館と回って力尽き、
2日目は、天気がいよいよ悪くなってきたので
まずは日御碕神社(ひのきみさきじんじゃ)へ。
ここは、須佐之男命と天照大御神さまが、一緒に祀られている
それはそれは美しい、深紅のお宮です(重要文化財)。
あの、水戸黄門の命により建立されたといいます。
ここではもう、傘もさせないほどの風と雨で、ほとんど修行。
でも、タイミングよくバスにも乗れたし、美しいお宮で感動でした。
私は7月に伊勢にお参りしてきたのですが、
伊勢のアマテラスさまは、日本の昼を守り、
こちらのアマテラスさまは、日本の夜を守ってくれているそうです。
きっと、セットでお参りすることになっていたのでしょうね。
そして、出雲大社にお参りする前に、図らずも二か所、
須佐之男命のお宮にお参りしたのですが、
私の産土様(生まれた時の土地の神様で一生守ってくれる神様)は、
渋谷氷川神社で、須佐之男命のお宮なのです。
ここでも不思議なご縁を感じました。
ところで、私は日本の神様に全く詳しくないのです。
出雲にきて初めて、大国主命(出雲大社の神様)は、
須佐之男命の息子(娘婿?)だということも知って・・・・。
だから出雲大社に行く前に、
お父上に御挨拶する必要があったのかな?
とも思いました。
そして、ついに念願の出雲大社へGO。
大社の写真1枚も撮っていなかった!
でもこんなところです(みなさんご存じですね!)
大国主命は、因幡の白ウサギをお助けになった神様です。
とても心が優しくておおらかで勇敢な
この国をお創りになったスケールの大きな神様。
しかもおつくりになったこの国を、天照大御神にお譲りした
心の大きな神様です。
このお宮は、他のどこともちがうおおらかな愛を感じました。
御縁結びの神社としてあまりにも有名ですが、
ここは、男女のご縁だけでなく、私たちが生きて行く上で最も大切な
人とのご縁を培ってださるお宮です。
ご縁は、愛によって結ばれていくもの。
大国主命は、一羽の白ウサギであろうと
天照大御神であろうと
同じように愛と誠意をもって対応したのです。
なんて深い愛を持った神様なのでしょう・・。
出雲大社で私がお願いしたことは、
もっとダイナミックに生きていくことができますように・・・
ということです。
何だか小さく収まろうとしがちな自分に、
大国主命のダイナミックさや、大きな愛のエネルギーを
分けていただけた!そんな気持ちです。
そして、神様からこんな言葉を頂けたような気がしたのです。
“私(←大国主命)の時代も、どんどん外国から人がやってきて
国づくりを助けてくれた。オーラソーマはイギリスのものだけど
日本人が幸せになるためにとてもためになるものなので
どんどんやりなさい!”
・・・・と言っていただけたような感じが本当にしたのですよ!^^;;
ということで、オーラソーマ
これからもどんどん、やっていきますよ
あらためて、よろしくお願いいたします。
(東京メトロ外苑前より徒歩5分(渋谷から2駅・東京駅から6駅)
☆オーラソーマ資格講座スケジュールはこちらをクリック
お問合せ&お申込みはこちらからどうぞ
☆携帯サイトこちらをクリック
☆Love&Lightラボラトリィ公式HPはこちらです
オーラソーマのLove&Lightを広めていけますように!