マイクがT3で話した大切なこと | ルミエーラ叶朋佳・東京外苑前オーラソーマ・ビーマーライトペン・レムリアンヒーリング®のスクール

ルミエーラ叶朋佳・東京外苑前オーラソーマ・ビーマーライトペン・レムリアンヒーリング®のスクール

東京表参道エリア(外苑前)都会のオアシス オーラソーマ®とビーマーライトペン、レムリアンヒーリング®の認定スクールです
*生命の木占星術・マネーレイキなども開講中
*ZOOMで学べる講座も多数あります

2009年6月、デヴオーラでT3コースを受講しました。

オーラソーマレベル3を教えるためのマイクブース学長のコース。

オーラソーマのカリキュラムでは最終段階のコースです。


沢山の本当に深い内容を受け取る中で、

マイクが、ティーチャーとしての心得、のようなことをお話されたのです。


まずひとつは、

“ティーチャーとして完璧である必要はない。”ということ。


もうひとつは、

“全ての生徒に好かれる必要はない”ということ。


そして最後にとても大切なことを、マイクは話しました。


“あなたの生徒が、オーラソーマを学び始めると必ずあることが起こる。

それは、外側に起こる、とてもギフトとは思えない、良くない出来事だ。


最初、生徒は、その外側に起きたことが、

自分の内側が投影されていることだとは気づかないだろう。

ティーチャーが生徒に気づかせるべきことは、

なんであれ、外側で起きていることは、

自分の内側にあることの投影にすぎないということだ。


オーラソーマを学んでいくほどに、

ボトルを通して、また、コース内容を通して

生徒の内側に、気づきの光、浄化の光が当てられるので、

今まで気づかれていなかった

見ないようにしていた、内面にあるほこりが

はたき出されてくる。


その外側に起こった招かれざる出来ごとに対して

自分を被害者にするのではなく

生徒がその出来ごとを

自分自身の内側から出てきた学びの機会、

気づきの機会、として捉えることができるよう

生徒をサポートすることが大切だ。”


ということでした。


何であれ、

外側に起きていることに対して、深い洞察をもつこと、

自分の内側の投影であることを発見して学びの機会にすることが

オーラソーマらしい、やりかたなのだと思います。


オーラソーマを学んで、光(気づき)の領域にはいったからこそ、

持っていた影が深ければ深いほど、

そこに光(気づき)があたり、

最大の浄化の機会として、出来ごとが

外の世界に現れることがあるのです。


外側に起きたことを、ただジャッジし、責めて、

結局は自分の本質的な問題から逃げていても

何も成長することはできません。


マイクブース学長の、あの、T3のコースでの言葉が

とても重みのある言葉に思える、今日この頃です。



オーラソーマ&スピリチュアルビューティDAYS

桜2011☆扉開きの年にオーラソーマをご一緒しましょう!

オーラソーマのスクール&サロン☆Love&Lightラボラトリィ

◆東京メトロ外苑前より徒歩5分(渋谷から2駅・東京駅から6駅)


☆オーラソーマ東京各コースはこちらをクリック

○●○●○再受講も歓迎です!●○●○●


お問合せ&お申込みはこちらからどうぞ!

(携帯の方は下までスクロールしてください)

携帯サイトこちらをクリック

オーラソーマスクール&サロンHPはこちらです