奄美でであった、すばらしい言葉。
尊尊我無
とうとがなし と読むそうです。
人と出逢うときに、我(が)を無くして、ただ、尊い尊い、という気持ちで
出逢いなさいという、ご先祖様の教えだそうです。
人をまるで、水脈だか金脈のように扱い、
出会いにメリットを求めている、人脈、という言葉。
この、当たり前に使われている言葉との
なんという違いでしょうか。
尊尊我無。
ホテルのレストランの入り口にあった言葉でした。
ありがとう、奄美。
沢山の感動をいただいています。
久しぶりに、ホテルの共用PCから投稿してみました!