こんにちは、毛穴ケア専門店ルミエルです。
当サロンの施術は、
毛穴の奥に詰まった角栓や
汚れを指で押し出して取り除く施術になります
※人によって、多少の痛みを感じる場合があります
よく聞かれる質問で、
「毛穴の汚れを押し出して、
毛穴が広がったりしませんか?」
答えは、
こんにちは、毛穴ケア専門店ルミエルです。
当サロンの施術は、
毛穴の奥に詰まった角栓や
汚れを指で押し出して取り除く施術になります
※人によって、多少の痛みを感じる場合があります
よく聞かれる質問で、
「毛穴の汚れを押し出して、
毛穴が広がったりしませんか?」
答えは、
こんにちは、毛穴ケア専門店ルミエルです。
毎月、毛穴ケアをされているお客様の変化です。
初回に比べると、本当に毛穴の黒ずみが
改善され、見た目の変化にとても喜んで頂いています。
また、毛穴汚れを取り除く事で
化粧水や美容液の入りもとても良くなるので
乾燥肌も改善され、潤いとお肌のキメも整います
素肌が綺麗だと、
気持ちも明るくなりますよね✨
来店ペースのご相談や、お家でのスキンケアのアドバイスなども、お客様に合わせてさせて頂いています。
また、商品の購入や勧誘などはありませんので、ご安心ください。
これから暑くなり、皮脂の分泌も盛んになってくる時期です!
毛穴ケアをすると、黒ずみの原因にもなる
皮脂の分泌量も整ってきます。
始めれば、悩みは改善されますよ。
もう毛穴で、悩むのは終わりにしましょう☺️
こんにちは、毛穴ケア専門店ルミエルです。
お顔の皮脂のにおいが気になるお客様
今回で、毛穴のお手入れが6回目👃
回数を重ねる事に、ザラつきが戻らなくなり
ご自身でも脂のにおいを感じにくくなってきたと☺️
定期的なサロンケアとスキンケアも変えていただき二人三脚で頑張って来られました
においの原因のひとつとして、
過剰に分泌された皮脂の酸化
それが、顔から気になるニオイに
なっています💦
よくお客様でも
「顔がベタつくから、化粧水だけしかしない」
「朝は、水洗い洗顔だけ」
など、それらの行動は、
余計に皮脂を出してしまう事に繋がります
また、乾燥肌も、皮脂が増える原因のひとつ
ただ、保湿をすればいいと思われがちですが、
どんなテクスチャーのものがいいのか?
乳液?クリーム?
ジェル?
たくさん種類がありますよね♪
どんなタイプのお肌なのか
見極めながら、当サロンにて
スキンケアもご提案しています
ご自身で、スキンケアを選ぶときにも
ぜひ、ご参考にされてくださいね☺️
これから暑くなる季節☀️
毛穴のお手入れをして、ニオイも気にしない
お肌作りをしませんか?
始めた方から、どんどん変わっていますよ♪
こんにちは、毛穴ケア専門店ルミエルです。
毛穴の悩みを解消するのに
先にお伝えすると、
定期的なサロンケアだけでは
残念ながら、毛穴悩みを無くすのは
難しいです。
なぜなら、定期的にサロンで毛穴汚れを
取り除いても、例えば家で “顔を洗わない“
“保湿をしない” なんて事をしていたら、
悩みは改善されませんよね
汚れを取り除き、綺麗になった毛穴✨
自宅でもその状態を、
なるべくキープしてほしいんです❗️
毎日、クレンジングや洗顔をしますよね?
もし、それらが毛穴に詰まりやすいものを
使っていたとしたら💦
次のケアの時に
また最初に近い状態の毛穴に戻ってしまう😢
そうすると、時間もお金も
もったいないですよね?
当サロンでは、実際に使ってみて、
毛穴に効果があったアイテムだけを
ご紹介しています😊
もちろん、商品の購入や勧誘などは
ありませんのでご安心ください♪
どんなタイプのクレンジング、保湿はこんなテクスチャーのモノがオススメなども、お伝えしています☺️
今、お使いのスキンケアに満足していますか?
何かお肌に効果がありましたか?
なんとなく使っていませんか?
毛穴に悩んでいるなら、
1度、本気で悩みを解消しませんか?
ぜひ、二人三脚で解消していきましょう😊
こんにちは、毛穴専門店ルミエルです。
鼻の毛穴の黒ずみが嫌で
クリニックの毛穴ケアも考えたけど、
腫れとかダウンタイムがあって
怖くていけなかった
“黒ずみ、角栓がごっそり取れる”と書いてある
クレンジングも使ったけど、
何も変わらなかった
ご自分でも、色々と試されていたお客様
1度の施術でも、毛穴に変化が☺️
また、黒ずみだと思っていたものが
「毛」だった部分もあり、
お客様もびっくりされていました
自己流の毛穴ケアでは、残念ながら
劇的に悩みが改善すると言うのは
難しいです❗️
だからこそ、ずっと悩んでいる時間は
もったいない❗️
施術後のお客様も
“黒ずみを隠すように、厚くファンデーションを塗っていたけど、
それもしなくて良くなりました”
と、嬉しい声を頂いています。
サロンケア+正しいホームケアで
二人三脚、最短で
毛穴を綺麗にしていきませんか?