祈りのことば | 舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

木蘭拳(モクランケン)は舞のようにゆったりと優雅な
中国武術の新拳種です。

京都へ指圧をしてもらいに行きました。


時間を1時間間違えたので、街の方へブラブラ…


すると、今朝、行きたいなと思っていた明治屋さんが目の前に!!


ありがとうございます!!



バレンタインデーにお教室で配るチョコレートの材料を買うことができました。


大好きで大切な人や、自分が気にかけている人に

チョコレートを配る風習がわたしは好きですシングルハート*


そんな人たちのことを理解したいのに、自分の感情が先に立って

イライラしたり破壊的な考えになったりした時にするお祈りがあります。


『マザー・テレサ 愛と祈りのことば』という渡辺和子さんが訳したPHP文庫の本に載っていて、

アッシジの聖フランシスコがつくったお祈りの一部です。


「主よ、


慰められるよりも慰めることを、


理解されるよりも理解することを、


愛されるよりも愛することを、


求めることができますように。」



素晴らしいお祈りですね。



もう一つ、わたしが大切にしているお祈りがあります。


自分が何かを決める前や、何かを始める前や、何かが起きたときにするお祈りです。



「お導きどおりのこの身になりますように。」



これだけですが、

わたしにとってはとても強力な真ん中をつくってくれる大切なお祈りです。



聖フランシスコのお祈りと

自分のつくったお祈りを

並べて書いたわたし!