ソウルの空が夏の色に変わり始めた午後、

ソンスの路地裏で見慣れた文字を見つけました。

CAMELBACK — 渋谷で行列必至のあの卵サンドが有名なカフェ。

今回はポップアップで、ソウルに来てくれたんです。

 

外にはナチュラルなキャンバス地の帽子たち、

「es」のロゴが入ったダークグレーのトートバッグ、

揺れる木漏れ日と一緒に、静かにそこにある感じが素敵でした。

 

 

 

 

着いた時には、うわさの「タマゴサンド」はすでに完売。

少し残念だったけど、代わりに頼んだブリーチーズサンドが本当に美味しかった。

 

 

 

ザクザクのバゲットに、薄くスライスされたリンゴ、

そして甘いハチミツとしょっぱい生ハム。

そこにブリーチーズのクリーミーさが重なって、

ソースのバランスもよく、全体の調和がとても好みでした。

 

アイスラテは思いのほか日本で飲むラテの味に近くて、

一口飲んだ瞬間、東京の朝がふっとよみがえった気がしました。

 

 

そのままブランド名を掲げた看板も印象的で、

でも場所のムードはソンスらしい自由さと、少しの粗さもあって。

緑の多い中庭、ざらざらしたコンクリートの壁、

天井からぶら下がった電球。

 

ソウルだけど、どこか東京。

東京だけど、ここはやっぱりソウルのソンス。

 

ポップアップは短い期間かもしれないけど、

この小さな“東京への外出”は、

この夏の記憶として、静かに残りそうです。

 

 

 

 

 

    #カメルバック

    #ソウルカフェ

    #ソンスカフェ

   #ブリーチーズサンド

   #韓国カフェグルメ

   #バゲット好きと繋がりたい

   #ちいさな東京

   #空と緑とラテと

   #静かな午後

   #光と影のある場所

   #窓辺の時間