Altenew special workshop in Japan 7月8日(土) | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

 

私と同じ、グローバルStampinマイスター協会/スタンプマイスター

 

Creative Hands さん主催のAltenew special workshop in Japan 

 

Card①&Card②

 

Card③&Card④

 

消しゴムはんこの講師でもありますが、スタンプの講師としても活動していることもあり、様々なメーカーさんから発売されている沢山のStampやインクには興味津々✨

 

どれも素敵なデザインでいつも迷っちゃいます。

 

美しさは人を魅了するもの。

 

以前からStampのデザインが綺麗だな~と思っていたAltenewのStampを使ったWS。

 

Altenew社の方から直接technicを伝授していただけるとのことで参加させていただきました。

 

 

なるほど~の、technic。

 

またひとつお勉強させていただきましたラブラブ

 

疑問に思っていたことが参加したことで分かり

 

こうだろうな~と思っていたことが確信になりスッキリです好

 

消しゴムはんこのデザインを考え作品を創るにも共通して言える事。

 

デザイン力はもちろんレイアウトやインクのノウハウ、基本テクニックは作品を創るうえで最重要課題のひとつ。

 

基本が理解できていなければ応用した作品は決して創れないからです。

 

 

アメリカAltenew社長のネイビルさん、

タスニムさんご夫妻と記念写真sei

 

 

Creative Hands さんによると、次の機会はもうないそうです。

 

同じ内容をもう一度と思っても

 

その機会は二度と繰り返されることのない

 

私と同じスタイル、一期一会のWS

 

参加してよかった好