ハピリンクラフト体験フェア2017 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

GWも後半にはいりました。

 

観光地があちらこちらにある福井県も賑わっています。

 

観光地に住んでいるためか、時間帯によっては自宅から道にでるにも5分~10分もかかる時間帯も・・・💦

 

全国的にも有名で海外からの観光客も多い、永平寺・東尋坊はいつも以上に賑わっているようですね。

 

永平寺・東尋坊以外にも観光地があちらこちらにある福井県。

 

福井の玄関窓口となる福井駅前に、賑わい施設として誕生した

ハピリンがあります。

 

美しい星空を満喫できるプラネタリウムや、迫力あるドーム映画を体験ができたり楽しいイベントが各月開催されたり。

 

ビルを中心に幸せの輪が広がってほしいとの思いが込められたハピリンが福井駅を降りてすぐの場所にあります。

 

このハピリンで開催される HAPPYクラフト体験フェアに明日 

5月6日(土)「消しゴムはんこでつくるシュリンクアクセ」で出演させていただきます。

 

会場には沢山の体験ブースもあり作品販売されているブースもありますが、私自身クラフターではありませんので、販売は行っておりません。

 

モノづくりを教えるという講師というお仕事をしています。

 

また講師としての小さなプライドではありますが、「消しゴムはんこでつくるシュリンクアクセ」は今回限りとさせていただきます。

 

ハピリンクラフト体験フェア、今回は 特別に!ということで

「消しゴムはんこでつくるシュリンクアクセ」

を準備させていただきました。

 

本当の特別スペシャルクラフト体験! とさせていただき今後同内容でのイベント出演を行う予定はございません。

 

また体験される方以外の同席、周辺での見学もお断りさせていただきますのでその旨ご了承くださいませ。

 

※身障者の方は体験時に受付及び私にお申し出ください。

  体験時に補助いたしますのでお気軽にご参加ください。

  また身障者の方の付き添いに限リ同席も可能です。

 

 

「またどこかで体験できるだろう」と期待されている方もいらっしゃるのではないかな?と思います。

 

また「なんで同じ内容をしないの?」と疑問に思われる方もいらっしゃいます。

 

答えは一つ。

 

同じことをなんども繰り返すことや販売は、私が楽しくないからw

 

私も皆さんと一緒に楽しみたいからです^^

 

参加された皆さんと一緒に楽しみたい、このスペシャルクラフト体験「消しゴムはんこでつくるシュリンクアクセ」は各回10名様限定とさせていただいております。

 

追加のお席もございませんので、お席が埋まる前に是非会場に足を運んでくださいませ好

 

※ 体験申し込み受付・・・会場入り口

 

-------------------------------------------------

 

5月6日(土)

HAPPYクラフト体験フェア2017

  福井駅前 ハピリン3階・ハピリンホール

 

【消しゴムはんこでシュリンクアクセ】

  ①11:30~先着10名 (当日受付)

  ②14:00~先着10名 (当日受付)