TATSUです。




今回は2店舗の開店情報の詳細です。。。




まずは心斎橋、「大衆インドネシア食堂るまやん」!!




4・13の夕方6時よりプレオープン。友人数人にだけ声をかけてますが


コレ見てる「るまやん」ファンの方なら覗いてくれるのも大歓迎!


そんなにカレーも仕込んでないので、売り切れ御免ですよ。


14日は菅原るまやんにて姫里店の常連さんの結婚披露宴会がある為


心斎橋店はお休み。




そして4・15(日)11:30~ グランドオープンです!




営業形態なんですが・・・当分は不定休で不夜城のごとく開けようかと。。


まあ、さすがに眠りますけど、実際、どの曜日のどの時間帯に需要が


あるのかを計るのと、カレーを2日で使い切るペースを掴みたいんで。




基本はランチタイムで一旦閉めて、夕方から23時くらいで考えてますが


遅めの昼飯や遅めの晩飯使いも大歓迎なんで(大衆食堂やもんね)


最初はもう少し流動的にフレキシブルにいってみることにします。


流れとしては、カレーが無くなったらその都度、2時間の仕込みタイムを


もうけるとして、昼から晩まで開けようかと。。。




最終的に、俺の大好きな姫島のKちゃんラーメンみたいに二人の店主が


交互で昼から夜中まで、ずーっと開いてる店ってのも、おもろそうやけど。






そして東淀川区菅原の「のんびり居酒屋るまやん」!!




4・13の夕方6時よりプレオープン。友人数人にだけ声をかけてますが


コレ見てる「るまやん」ファンの方なら覗いてくれるのも大歓迎!


どっち覗くかは、あ・な・た次第。。。


こちらも定番の居酒屋メニューを軽めに仕込んでおります。


14日は宴会の為に 貸切です。




そして4・15(日)夕方6時~ グランドオープン!!




こちらの営業形態は、基本ランチと夕方~です。


完全な居酒屋なんで、定番フードと季節の旬菜家庭料理のお店ですが


あのmiが作る!?ってだけで、興味は沸きますよね~~~


そして、ここにきてもしかしたら明石の新鮮な魚のルートがゲットできる


かも?なんで、日替わりの獲れたてピチピチな魚も出る店になるかも。




詳しくは、「のんびり居酒屋るまやん」のブログがもうすぐ出来るので


お待ちください。娘のなっちゃんがサクサクブログりますので。。。






さてさて・・・・楽しみです。ペタしてね








Android携帯からの投稿