大晦日から元旦にかけて、神奈川県から愛知県まで初日の出を見に行ったパパさんとママさん。
今回は、ホンダのN-BOXで行ったニャ。
軽自動車なので長距離はあまり向かないと思うけれど、1日300km、2日で600kmを走ってきたそうだニャ。

この車は軽自動車でも大きい方で、アイポイントはステップワゴンと変わらないそうだニャ。
ターボ車ではない(設定はあるが、NAを購入した)ので、パワー不足の感があるけれど、東名高速で100km/hの巡行は可能だったそうだニャ。
但し、登り坂になると流れにはのっていられるけれど、NAはちょっときつい感じがしたそうだニャ。

トールタイプの車の最大の弱点は横風だニャ。
帰りの新東名で山間部を走行中、切通しを通過するたびにひやひやしながら運転したそうだニャ。
レガシィの時と比べると、ちょっと疲れるかな?という程度なので、長距離移動でも特に問題ないと思うニャ。
因みに、600km中400kmは高速道路、残りは一般道の走行で、18km/Lの燃費だったニャ。