パパさんがお仕事で使っている複合機(コピー&FAX)とカラーレーザープリンタを、新しく1台の複合機に入れ替えたニャ。
 
今まで使っていたのは、キャノンのMF7330(コピー&FAX)とLBP9100C(カラーレーザープリンタ)だニャ。
 
イメージ 1
 
この機種を導入するときに、本来であればカラー複合機(コピー・FAX・プリンタ・スキャナ)1台にしようと考えていたのだけれど、とてもお高いうえ、保守料もお高かったので、2台に分割したニャ。
 
 
7月にキャノンの営業さんがやってきて、「担当が変わりましたので、ご挨拶に来ました。ところで社長、複合機を入れ替えませんか?お安くしておきますよ!」という口車に乗せられて、新しいカラー複合機に変更してしまったニャ。
 
 
午後1時前に、運送屋さんと共に営業さん・サービススタッフ2名の合計5名の方がいらっしゃって、搬出・搬入・セットアップをして頂いたニャ。
 
 
搬出の準備だニャ。
 
イメージ 2
 
あの重い複合機を、二人でひょいと持ち上げて行ったニャ。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
新しい複合機も重いのに、二人で運んできたニャ。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
設定等をして終了となったニャ。
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
新しい複合機は、iR-ADV C2220Fという機種だニャ。
以前の複合機より高さがあるようだけれど、問題ないニャ。
 
 
 
キャノンの人が来ている間、ボクはお仕事部屋へ入れてもらえなかったニャ。
 
イメージ 10
 
「知らない人がいっぱいいるし、逃走されても困るからね。」 (パパ)