先日交換して頂いたフライパンは、毎日快適に使っていたニャ。
焼き肉・餃子・野菜炒め・焼きそば・スパゲティ(タラコやめんたいこ)等々、ビタクラフトのフライパンに負けないくらい活躍していたニャ。
そして昨日のお昼、パパさんが焼きそばを作ろうと、フライパンをIHヒーターの上に乗せスイッチオン!したニャ。
数秒後「パチン!」と言う音がキッチンに鳴り響いたニャ。
何事?と思いながらフライパンをみると・・・・・なんだか浮いているニャ・・・・・。
一同、( ゚д゚)ポカーン・・・・・だニャ。
う~ん、なんともはや・・・どうしたものだろうかニャ・・・。
とりあえず、先日交換してくれたお店に電話をして、担当の方に「又なんですけど・・・」と伝えたニャ。
担当の方 : 「う~ん、困りましたね。」
パパさん : 「はい、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「実は他のお客様からこのようなお話は無いんです。」
担当の方 : 「他店でも同様の現象が出ていれば、製品回収などの措置を取るのですが・・・。」
パパさん : 「そうなんですか。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「再び交換したところで、おそらく同じ現象が起こる可能性が高いと思います。」
パパさん : 「そうですね。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「申し訳ございませんが、今度はとメーカーに連絡をとってみたいと思います。
担当の方 : 「そして、メーカーからご連絡差し上げたいと思いますが、いかがでしょうか。」
パパさん : 「構いません。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「本日はメーカーさんはお休みなので、明日以降のご連絡になりますが。」
パパさん : 「構いません。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「では、宜しくお願い致します。」
パパさん : 「わかりました。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
と、言う事になったニャ。
皆さん、千円ちょっとのフライパンが買ってからたいして使わずに壊れても、「しかたないか・・・」と処分してしまうのかニャ?
そんな製品ばかり出回ると、ごみが増えるだけだニャ。
さて、一体どのようになるのでしょうかニャ!
そうそう、「焼きそば云々」については、実際には言っていないニャ。
焼きそばは、ビタクラフトのフライパンで、ママさんが作ったニャ。
焼き肉・餃子・野菜炒め・焼きそば・スパゲティ(タラコやめんたいこ)等々、ビタクラフトのフライパンに負けないくらい活躍していたニャ。
そして昨日のお昼、パパさんが焼きそばを作ろうと、フライパンをIHヒーターの上に乗せスイッチオン!したニャ。
数秒後「パチン!」と言う音がキッチンに鳴り響いたニャ。
何事?と思いながらフライパンをみると・・・・・なんだか浮いているニャ・・・・・。
一同、( ゚д゚)ポカーン・・・・・だニャ。


う~ん、なんともはや・・・どうしたものだろうかニャ・・・。
とりあえず、先日交換してくれたお店に電話をして、担当の方に「又なんですけど・・・」と伝えたニャ。
担当の方 : 「う~ん、困りましたね。」
パパさん : 「はい、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「実は他のお客様からこのようなお話は無いんです。」
担当の方 : 「他店でも同様の現象が出ていれば、製品回収などの措置を取るのですが・・・。」
パパさん : 「そうなんですか。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「再び交換したところで、おそらく同じ現象が起こる可能性が高いと思います。」
パパさん : 「そうですね。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「申し訳ございませんが、今度はとメーカーに連絡をとってみたいと思います。
担当の方 : 「そして、メーカーからご連絡差し上げたいと思いますが、いかがでしょうか。」
パパさん : 「構いません。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「本日はメーカーさんはお休みなので、明日以降のご連絡になりますが。」
パパさん : 「構いません。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
担当の方 : 「では、宜しくお願い致します。」
パパさん : 「わかりました。でも、焼きそばを作れません(キッパリ)。」
と、言う事になったニャ。
皆さん、千円ちょっとのフライパンが買ってからたいして使わずに壊れても、「しかたないか・・・」と処分してしまうのかニャ?
そんな製品ばかり出回ると、ごみが増えるだけだニャ。
さて、一体どのようになるのでしょうかニャ!
そうそう、「焼きそば云々」については、実際には言っていないニャ。
焼きそばは、ビタクラフトのフライパンで、ママさんが作ったニャ。