昨夜、夜更け前に雨が雪に変わったニャ。
で、朝起きて見ると、一応積もっていたニャ。
子分2号は午前5時過ぎに、いつものように出かけて行ったニャ。
ママさんは、会社の人が迎えに来てくれると言うので、迎えが車でお家で待機だニャ。
子分1号は普通に大学へ行かなければならないので、パパさんが送っていく事にしたニャ。
午前8時10分にお家を出たけれど、ちょっと走ったらもうこんなに渋滞だニャ。
こういう日は、パワーがある車はつらいだろうニャ。
雪は余計なものを隠してくれるので、綺麗だニャ。
さてさて、雪が降ると何故か道路が渋滞するニャ。
みんなが徐行運転するだけなら、渋滞はしてもきちんと流れるニャ。
で、その原因は・・・
ノーマルタイヤで走っていて、登り坂で止まった時にそれ以上進めなくなって渋滞するニャ。
「おれはこの位の雪なんて、大丈夫だぜい♪」という輩に限って、スタックしているニャ。
こういう、プロのドライバーさんが、ノーチェーンで走っている事自体、恥ずかしいニャ。
この上り坂も渋滞中だニャ。
対向車のワゴン車はノーマルタイヤらしく、チェーンも付けていないニャ。
前輪を滑らせながら、歩く様なスピードでこちらへ向かって来たニャ。
パパさんはいつでも逃げられるよう、前後の車間を開けて待ったニャ。
対向車が無事通過しても、前方は渋滞中だニャ。
3台前の車が、右にはみ出ているニャ。
どうするのかと見ていたら・・・
登れずに立ち往生をした軽ワゴン車がいたニャ。
困ったチャンだニャ。
行きは1時間かかったけれど、帰りは1時間20分かかったニャ(汗)。
で、朝起きて見ると、一応積もっていたニャ。





子分2号は午前5時過ぎに、いつものように出かけて行ったニャ。

子分2号の車のタイヤの跡だニャ。
ママさんは、会社の人が迎えに来てくれると言うので、迎えが車でお家で待機だニャ。
子分1号は普通に大学へ行かなければならないので、パパさんが送っていく事にしたニャ。





いつもなら20分で着く所を、結局1時間かかったニャ。大学の正門の所にも、雪がいっぱいだニャ。
雪は余計なものを隠してくれるので、綺麗だニャ。








さてさて、雪が降ると何故か道路が渋滞するニャ。
みんなが徐行運転するだけなら、渋滞はしてもきちんと流れるニャ。
で、その原因は・・・

ノーマルタイヤで走っていて、登り坂で止まった時にそれ以上進めなくなって渋滞するニャ。
「おれはこの位の雪なんて、大丈夫だぜい♪」という輩に限って、スタックしているニャ。
こういう、プロのドライバーさんが、ノーチェーンで走っている事自体、恥ずかしいニャ。

対向車のワゴン車はノーマルタイヤらしく、チェーンも付けていないニャ。
前輪を滑らせながら、歩く様なスピードでこちらへ向かって来たニャ。
パパさんはいつでも逃げられるよう、前後の車間を開けて待ったニャ。
対向車が無事通過しても、前方は渋滞中だニャ。



困ったチャンだニャ。
行きは1時間かかったけれど、帰りは1時間20分かかったニャ(汗)。