迷惑メールが相変わらずやって来るニャ。
公開していないメールアドレス宛にも、迷惑メールがやってくるニャ。
(YAHOOさん、何故かニャ?)

一番多い頃、そう、「ネットスカイ」というウイルスが流行っていた頃、1週間の夏休み中に、400通以上の迷惑メールがやって来たニャ。

でも、プロバイダーで、迷惑メール対策をしている為か、ひところと比べると、迷惑メールは減って来たニャ。

で、さっきYAHOOのメールを見たら、こんなになっていたニャ(笑)。

イメージ 1

発信元はみんな一緒だニャ(大笑)。

この迷惑メールは、パパさんが所属しているボーイスカウトのインフォメーション用のアドレス宛だニャ。

因みに、ボーイスカウトのアドレスには、何故か中国語の迷惑メールだけ来るニャ(爆)。


受信時間が「13分、23分、33分、43分」が多いのは、何故かニャ?