電波時計が普及して数年経つニャ。
標準電波の送信局が福島県大鷹鳥谷山と佐賀県羽金山に設置されているニャ。
3月11日の地震の影響か、地震直後からは西日本の電波を受信していたニャ。
でも、いつの間にか東日本の電波を受信しているニャ。
*右上の「W」が西日本、「E」が東日本だニャ。
今、ググってみたら、なんと3月12日の夕方から停まっていたそうだニャ。
で、4月21日に復旧したそうだニャ。
復旧作業では、防護服を着て作業をしたそうだニャ。
お疲れ様だニャ。
標準電波の送信局が福島県大鷹鳥谷山と佐賀県羽金山に設置されているニャ。
3月11日の地震の影響か、地震直後からは西日本の電波を受信していたニャ。

でも、いつの間にか東日本の電波を受信しているニャ。

*右上の「W」が西日本、「E」が東日本だニャ。
今、ググってみたら、なんと3月12日の夕方から停まっていたそうだニャ。
で、4月21日に復旧したそうだニャ。
復旧作業では、防護服を着て作業をしたそうだニャ。
お疲れ様だニャ。