1月に火事でお亡くなりになったパパさん・ママさんの仲人さん(奥さん)の49日法要が、本日行われたニャ。

余震や計画停電の影響で、法要が出来ないかもしれないと、家族の方々が言っていたらしいニャ。
でも、快晴でとても暖かく、良い天気に恵まれて、無事、納骨迄済ませる事が出来たニャ。

おりしも三途の川は大混雑だと思うけれど、成仏して欲しいニャ。



十数年前、おじいちゃんの妹さんが、50歳の若さで亡くなったニャ。
お通夜の日は良い天気だったけれど、夜半に台風並みの風雨だったニャ。
朝になると良い天気で、告別式を済ませ火葬場へ行ったニャ。

火葬が住んでお寺へ行こうと外へ出たら、これまた台風並みの風雨だったニャ。

なんとかお寺へ着いて、本堂でお経をしてもらって外へ出ると、とても綺麗な星空だったニャ。

きっと、未練があったんだと思うニャ。