今日も朝から天気が良いニャ。

階段の一番上の部分の床との隙間は、埋められていたニャ。

階段の下側の部分にも、断熱材が入れられているニャ。

洗面所の壁と天井が出来ていたニャ。
右半分は洗面台が固定されるので、耐火ボードではなくコンパネが貼られているニャ。


釘打機用の釘だニャ。

エアインパクト釘打機でこの釘を打つと、一瞬で根元まで入って行くニャ。

ねじ打機用のねじだニャ。

エアインパクトねじ打機でこのねじを打つと、一瞬で根元まで入って行くニャ。

朝8時ごろ、システムキッチンが搬入されたニャ。
タカラスタンダードの「エーデル」という製品だニャ。
タカラスタンダードの「エーデル」という製品だニャ。
「展示品でいいから、安いのをお願い!」と注文した物だニャ。
(実際に、おいくらになるのかは、まだわからないニャ)
(実際に、おいくらになるのかは、まだわからないニャ)






夕方、パパさんが出かける時に、手摺屋さんが物干しを付けていたニャ。
詳しくは、明日朝確認するニャ。

午後6時半には、大工さんが帰ったニャ。

明日も大工さんが来るニャ。
来週には、システムキッチンや食器棚の取付、壁や天井のクロス張りが行われるのかニャ?
続きはまたニャ~。