今日も良い天気だニャ。

7時半頃に、大工さんが来たニャ。

イメージ 1


トイレと洗面所の天井を張る部分の作業は終わったニャ。

イメージ 2


イメージ 3


断熱材が積んであるニャ。

イメージ 4


1階に運び込まれたニャ。

イメージ 5


こちらは厚みが100mmだニャ。

イメージ 6


こちらはの厚みは75mmだニャ。

イメージ 7


2階のフローリングの床を張っているニャ。

2階はオーク材の合板(フローリング用)だニャ。

断面だニャ。

イメージ 8


エアインパクトで釘を打ちこむと、曲がる能性が高いそうだニャ。
なので、金槌で釘を打ち込むニャ。

イメージ 9


表面だニャ。

イメージ 10


端から順番に張っていくニャ。

イメージ 11


接着剤を塗って床材を置いて、釘で固定するニャ。

イメージ 12


虹が出ていたニャ。

イメージ 13


夕闇が迫ってきたニャ。

イメージ 14



今週、雨どいの施工、石膏ボードの搬入が予定されているそうだニャ。
外装は、雨どい・ベランダの手すり・シャッターが付けば、ほぼ終わりだニャ。




続きはまたニャ~。