12月に半ばに買ってお玄関に置いていたポンポンマムがとうとうダメになってきてしまったので、次のお花を探していました。

何だか「これ!」と思えるものがなく、でもそれが楽しくて、お花屋があれば立ち寄るという日々を過ごしていました。
先日も銀座の OPAQUE で色々見ていました。
フリルが美しいカーネーション、シックなワインレッドのバラ、真っ白に輝くようなカラー、おしゃれで美しい花々に次々と目移りしながら、そのままうっとりした気分でお店を後にしました。あぁキレイだった~、でも今の気分にぴたりと来るような「これ!」と思うものはなったなぁ・・・、と。
でも、何となくイメージは固まって来ていました。

あまり華やかでないもの。
ピンクなどのラブリーな色ではないもの。
高さがあって「すくっ」としたもの。かな・・・、なんて。


最寄駅を降りたところで、見付けました。

水仙。
これだ!、これにしよっと~。



かわいい~ハート②
なんか・・・ "ニラ" みたい、葉っぱが (^^)



すごくいい香りがするんです。
水仙からこんなに心地よい香りがするなんて、知りませんでした(^^♪