梅盆栽の梅子、花が全て落ちました。
そこで、陽射しの明るい週末の朝、回転椅子に載せて "剪定" しましたハート②

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿。」
という言葉がある通り、梅子は切ってやらないといけないんですね。
花が散ったら花が終わった小枝を2,3芽残して切ります。



最初は 2,3芽ってそれはあまりにも・・・・なんて思って 4,5芽を残して剪定していたのですが、続けるうちに楽しくなってきました。波平が降りて来た感じ。

「『桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』って言うしあひる
と、独りぶつぶつ言いながらぱつんぱつんと切って行く私の傍らで、読書していた彼が顔を上げて「お。すっきり(^^♪」と笑っていました。

初めて剪定、不安もありつつとても楽しかったです (^^)