忘年会などで大人数で楽しい時間を過ごして帰宅した日には、ネイルが剥げたり欠けたりしていることが多い私です・・・(*^^)

アルコールの影響で、バッグの中の携帯を探す時に思わぬ力が入ってしまったり、おそらくそんなことだろうと思います。

私はアルコールが入っても、記憶が飛ぶとか動きがおかしくなるとか、眠気に襲われるとか、そんなことには一切ならず、ただ気分的にリラックスして楽しくなるだけです。
表情も顔色も変わらないので、傍目にはアルコールが入っているかどうかすらわからないようで、唯一他ならぬ私だけがアルコールの入った自分を認識し、一人心のなかで「楽しくてたまらなーーぃ♪」 とその場を満喫している自分を認知している、とそんな感じなのです。
決して粗雑な振る舞いをするわけではありません・・・?


というわけで(?)、ネイルをやり替えましたあひる






クリスマスの真っ赤なネイルの揺り戻しか、このところはプレーンでノーブルなネイルに惹かれます。

あまりフレンチのラインをハッキリ出したくなかったので、essie の #337 WALTS を使いました。どちらかというとシロップやミルクのような柔らかい乳白色です。
ベースは同じく essie の 「リッジフィリングベースコート」、ベースコートですが、私はネイルポリッシュとして使っています。こういう肌色ってなかなかなくて・・・(^^♪

ピントが合っていないように見えてしまうかも知れませんが、そういうわけではなく・・実際にこんな風にぼやーん・・・としたフレンチネイルなのです(^^;)


今日は朝からお正月用のお花を買いに行ってきました。手まり菊とかポンポンマムとか呼ばれるあのまん丸の菊をメインにと思って、黄色と白、緑を買いました。

こういう爪だと、お花を活けている時でもそのお花自体がものすごくキレイに見えて、満足感が高まります♪
これが、血豆色の爪では・・・やっぱり・・・ね・・。

「色」っておもしろいですね~ハート②