外苑前から表参道までお散歩した週末、ロイズ・アンティークスに寄りました。

今、一人掛けのソファを探しています。
オットマンに足を乗せて寛ぐような背もたれの高いレザーソファを。

つい先日まで、私の実家にあったものを譲ってもらうつもりでいたのですが予期せぬ行き違いから処分されてしまい・・・・新たに探すことに。

実家で、ソファ一式を買い換えることにしたため「一人掛けソファ、使う?」 と声をかけてくれていたのですが、私の返事に曖昧なところがあって、「押し付けても悪いかしら・・・」と気を回した母が処分してしまったのです・・・(T▽T;)・・・ごめんなさい。
私としては、「欲しいーーー、もらうーーっ(^人^)☆」 と返事をした上でその後忙しくしていてそのままになっている・・・というつもりでいたのですが、母にしたら「要らないのかしら、もしかして断りづらいのかも・・・」と思えてしまうようなところがあったようです。
そろそろ配送の手配しようかな~・・・という話をしたら「えぇーΣ(゚д゚;)・・・捨てちゃったわよぉ・・・?」 と・・。
上手く伝わってなかったようです。
せっかくの善意を・・・本当にごめんなさい・・(T_T)
「捨てる前にちゃんと聞いておけば良かったわ~」と悔やむ母も気にして、「じゃ、どうかしら? お詫びにお二人にあれと同じタイプのソファを贈るわ。」と。
その気持ちだけで十分です☆、どうもありがとう m(*u.u*)m♪


いずれにせよ、一人掛けのソファはひとつ置きたいと思っており、気を取り直して彼と見て回ることに。
重厚な雰囲気の背の高いソファがいくつかあり、2人で座ってみたりしながらチェックしてきました。歴史を経てきたものならではの説得力と風格があって本当にステキでした。
いずれも黒と見紛うようなダークブラウンでした。ブラウンなら、もう少し明度の高いブラウンがいいよね、と話してお店を後にしました。








お店に置かれていたポストカードです。
あら? ご近所に姉妹店があるんだー・・・。全く知りませんでした。

今度覗いてみようと思いますあひる