5月9日㈮☔
今日はお天気が悪いです💦
GW明けの週末がやっときた(笑)
さほど忙しくない仕事ですが休みが来ると嬉しい
(職場つまんないし)
さて、表題の件
4月から社会人になった次男
初給料らしいです
もともと進学で別にくらしていましたが
もう少し遠くに行ってしまったので心配しましたが
淡々と!?過ごせているようで安心しました(笑)
車がまだきていないので自転車や電車?なんかで
通勤しているらしい
当初予想していた給料より少し高かったのは
通勤手当が区間の定期分いただけたから
ありがたや
車で通勤すると半分ぐらいの交通費になりそうですが
職場に駐車場もあるみたいだし
雨の日なんかは車の方がいいですよね☔
自転車も暑い夏はめちゃくちゃ汗かくだろうし
はやく車がこないかな🚙
予定では5月末に納車です
ただ、駐車場の承諾書?が遅れていて
もしかしたら納車も遅れるかも💦
まあ、ここまで待てばあと少しです
あと、書店でプライスダウンしていたカレンダー👇
出たばっかりの時欲しがっていたので
それから私の母も何か送ってって言ってくれたので
予算10,000円で選んできました
車がきたらお弁当を持っていくようにするという🍱
倹約家の次男(奨学金返済とかもあって大変なんです💦)
お値段張るけど長く使えるしっかりしたものをと思って
コチラにしました👇
まずは水筒
これの500mlのやつ👇4,600円ぐらいでした
いいお値段だけど
実は私が友達に誕生日プレゼントにもらって気に入ってるものの色違い
キントと迷いましたが
こちらの方が洗いやすそうなんです
口もひろくてパーツが少ない
お弁当箱はこちらにしました👇
こちらも高校生が800サイズを毎日使用していてお気に入り
リュックやカバンに立てて入れることができます
800は結構大きいので600をチョイス
お箸も丁度よさげなのがあったので🥢
もうひとつはランチボックスバッグ(保冷)
ネットで同じものがみつからず画像無しですが
2,200円ぐらいのもの
我が家では(父)ダイソーの200円バッグを愛用中ですが
母から予算をいただいたので
お言葉に甘えてしっかりしたいいものをチョイス
総額9,720円でした~
お誕生日はもう少し先ですが
準備万端
近いうちに発送してこようと思います
ネットで注文することが多くなって
実店舗に行くことが少ないのですが
たまには目で見て選ぶのもめっちゃ楽しい
バッグなんかも水筒とお弁当箱入るかなって
実際入れてみたりして
しっかりセットでまとめられてgood👍でした
喜んでくれるといいな
では夕食の準備にかかります
それではまた~👋