◆在タイ日本国大使館メールマガジン第190号◆2020年02月◆
在タイ日本国大使館から定期的なメールマガジンが発行されます。
タイの治安・一般犯罪等に関し『海外安全対策情報』月初には『在タイ日本国大使館メールマガジン』です。
#タイ #バンコク #大使館 #安全情報
◆在タイ日本国大使館メールマガジン第190号◆2020年02月◆
◆在タイ日本国大使館メールマガジン第190号◆2020年02月◆
在タイ日本国大使館から定期的なメールマガジンが発行されます。
タイの治安・一般犯罪等に関し『海外安全対策情報』月初には『在タイ日本国大使館メールマガジン』です。
#タイ #バンコク #大使館 #安全情報
◆タイでコンドミニアム◆
〜#管理費・#火災保険・#修繕積立金〜
近年、タイのバーツ高と物価高騰から不動産投資がスローダウン中。
タイのコンドミニアムは購入のハードルは低いが、維持管理メンテナンス料金が高くては元も子もない。
#タイ #バンコク #バンコクで修業中。 #コンドミニアム #タイでコンドミニアム
◆ブログで稼ぎたい◆
〜はてなブログからWord Press引越しは簡単〜
最近『はてなブログからワードプレス(Wordpress)へお引越し』との記事をよく見かけます。
はてなブログは、グーグルアドセンスの合格が難しいとか制限がかかるとか聞きますが、問題ないですよ。
でも、本格的に『ブログでかせぎたい』なら…
◆タイの新型肺炎◆
〜エアアジアが武漢への無料救出フライト提案〜
タイの国民からエアアジア への称賛が多く寄せらた。
一方、タイのフラッグシップ、タイ国際航空は武漢への発着許可がないと苦しい言い訳を発表…
#タイ #新型肺炎 #エアアジア #コロナウィルス #武漢封鎖
◆死ぬまで働け◆
〜70歳定年⇒75歳年金開始!人生100年時代構想〜
日本政府の「人生100年時代構想会議」はご存知ですか?
『70歳雇用へ企業に努力義務』『70歳まで働いて75歳から年金支給』が現実的に…
#人生100年 #死ぬまで働け #定年70歳 #年金75歳
◆死ぬまで働け◆70歳定年⇒75歳年金開始!人生100年時代構想◆
◆タイの医療大麻⇒個人栽培?◆
〜タイ政府は禁止薬物リストから大麻を削除〜
2020年1月、違法薬物天国のタイで医療大麻が合法化。
依然として、嗜好品としての大麻の所有、使用は違法。
ところが、タイ政府が違法薬物リストから大麻を削除すると発表…
#タイ #バンコク #バンコクで修業中。 #医療大麻 #薬物天国
◆タイの新型肺炎アップデート◆
〜タイは危ない?と言う風評被害に実態を〜
『バンコクに住んでてコロナウィルスは怖くないですか?』と質問を受けました。
タイの感染リスクは、日本とかわりません。
ただし、タイには中国や武漢からの航空便数、観光客数が多いです。
#タイ #バンコク #バンコクで修業中。 #アリリタ
https://www.escape2bangkok.com/entry/thai-corona
◆タイのIDカード取り方◆
〜外国人用ピンクのバット・プラチャーチョン(身分証明書)〜
タイ政府の発行するIDを取得。
外国人用は『ピンクのID』と呼ばれ、混んでいなければ20分程度、費用は60バーツで取得可能。
#タイ #バンコク #バンコクで修業中。 #アリリタ
◆ドンムアン空港ガイド◆
~イミグレ・入国審査を少しでも早くするヒント!~
海外旅行って、長い間飛行機の狭いシートで疲れますよね。
空港についてからも、厄介なことがおおいし…
なれない海外で緊張もしてるし、入国審査も心配だし…
バンコクのドンムアン空港は、スワンナプーム空港ができるまでは国際線・国内線のバンコクの玄関口でした。スワンナプーム空港ができてからは、日本からはLCCの発着空港となりました。
それでも、世界各国からどんどんやってきます。
そして、入国審査の列もどんどん長くなります。
一時間、二時間なんて珍しくありません。少しでも早くホテルにつきたいですよね。
そんな時は、ちょっとした心がけと準備で時間短縮しましょう。