こんばんは

今週からスタートした仕事ですが、
なんとかやっていけてます

体力持つかなぁ〜?
なんて思っていたけど、
全然体力的には辛くないです

朝も早くに家を出て、
一日中立ち仕事だし休憩なんてほとんどありません。
でも家に帰ってお風呂にも入れてちゃんとベッドで眠る事ができる

それさえできれば体ってもつんだなぁ〜って思いました!
付き添いの時はシャワーを浴びれたり浴びれなかったり、
簡易ベッドで寝る毎日…しかも点滴やらトイレやらで眠れないし、家にもたまにしか帰れない。
ご飯だってコンビニ食。
そんな日々を過ごしてきたから、
今は全然楽ですね



看護系は人間関係も難しいと言われていますが、
なんとか大丈夫はそうです!
みなさん優しいです!!
すぐに辞めちゃう人が多いみたいで、
大丈夫?辛くない?言い方がキツくても気にしちゃだめだよ!!
と心配されますが、
それもルークといた時間のお陰で
きっと病院の雰囲気や看護師さんに慣れてるから
キツイとか怖いとかは全然思わないです

優しい大先輩の方には、
あなたは誰とでも話せるから続きそうね〜!
と言って頂いてその時に
ルークの事を少し話したら泣きながら
頑張りなさい!!応援するから!!
と言って頂きました。
頼れる大先輩って感じで、
凄く優しいです

覚える事は沢山だし大変ですが、
でも凄く楽しいです

毎日生まれる赤ちゃんたち

ほんとにかわいい

ミルクをあげたり抱っこしたり、
ほんとに癒させます

でもやっぱりルークが一番可愛い

って思うんですがね

なんとか働いていけそうです
