今日は私の健康診断でした

採血をして心電図と超音波の検査をしました。
結果は全て問題なし!
ドナーになれますって



よかったぁ〜

血液の数値は全てが正常値で低いものも高いものもないそうです!
すごいって褒めて貰いました

私、健康みたいです

ルークも今日は歯医者さんに行ったり、細胞の検査⁉️
の為に口の中の粘膜をとったり、爪をきったものをだしたりしました。
今ルークの中には、元々のルークと1度目の移植の長女のものと、2度目の移植の臍帯血のものと、どれがどの位いるのか調べて、次のドナーの私とのマッチングは大丈夫かを調べるそうです。
そんな事もできるんですね。
知らなかった…
移植に向けてちゃくちゃくと進んでいます。
ルークの3クール目も始まりました。
4日間の治療って言ってたけど、
日曜日に肘に痛みが出た為5日間の治療に変更になりました



仕方ないですね。
そして今日は髄注。
髄注も最初にアタピーを入れるとルークが泣かずにいけるので、遊んでるうちにアタピーを入れて貰いました。
それで眠る薬の量は少なくすると吐き気があまりないそうです。
ルークが部屋に戻ってきた時には意識はしっかりしていたし、横になりながらゲームもしていました。
気持ち悪さも全然ないって言っています

どうすれば楽に髄注ができるか?
ルークが不安にならない為にどうしたらいいか?
ちゃんと考えてくれて本当にありがたいです。
ここの看護師さん、先生、全てが素晴らしくて…
本当に毎日ありがとうございますって感謝の気持ちでいっぱいです

これからも先生達を信じてルークと頑張っていきたいな
