なかなかブログを書けずにいましたが、
ルークは元気にしていますビックリマークニコニコ

金曜日の外来で先生に診てもらいましたが、
睾丸に再発の場合はどちらか片方が大きくなってくる事が多いそうです。
それにルークは全身に放射線をあてているから
部位に再発はしにくいはずだそうです。
部位に再発した場合は血中にはでてこないって言っていました。
なので、見た目で明らかに大きくなっている場合は生検にだすしかないみたいです。


でもルークの場合はおそらくまた膀胱炎みたいです(^^;;
血尿はでないものの、おしっこの回数が少ないからばい菌がたまっちゃうのかな?
いつも1日2回~3回しか出ないんです。
トイレに行かせてもでないあせるあせるあせる
水分は意識してとらせてるのに…
その分1回の量はものすごいです汗
膀胱炎は薬などじゃ治らないから水分を沢山とって流すしかないみたいなので、
気をつけなくちゃビックリマーク


その他はまた免疫の数値ですかね?
下がってきたから次の外来でガンマグロブリンの点滴をしてもらいますビックリマーク
1時間かかるし手の甲から針を刺すからまた泣いちゃうかな…?


そんなこんなで無事に過ごしています!
再発じゃなくてよかったニコニコ
でも心からよかったぁ~とは安心できなくて、
いつも外来のたびに、
後2週間は普通に暮らせる…
そんな気分になります。
毎回毎回それ位不安です。
それになかなか外来1ヶ月に1回にならないし…
前回の再発が移植後7ヶ月後だったので、
今回は移植後7ヶ月後は2月。
だから無事に2月を乗り切れたら少しは安心できるかもしれない。
そして1年が過ぎれば…
再発率はガクッと下がる。


どうか無事に過ごせますように…