昨日から個室になりましたビックリマークニコニコ

先生がルークが淋しくないようにとお友達が外泊にでていない土曜日にしましょうか?
と考えてくれました。

普通はカテーテルの入れ替えをした日から個室に移るみたいですが、
感染を優先するか、
隔離期間が長くなってしまうと精神的に落ちてしまうのではないか?
と感染か、心のケアか…
慎重に考えてくれていましたビックリマーク

私達が望む医療として心のケアを重視してほしいという事をずっと伝えてきて、
ちゃんと伝わっていたんだなぁ…
って嬉しかったです(*^^*)


個室で過ごすのは3日だけビックリマークニコニコ
30日には移植室に移ります!
ルークは少し淋しい気持ちがでてきて看護師さんに、
ママがいない時一緒に遊んでくれる?
夜に起きちゃったらとんとんしてくれる?
なんて言っていました

でもちゃんと自分で伝えられるようになったから私は安心していられますビックリマークニコニコ

ルークはしっかり自分で先生や看護師さんといい関係を築いてきたのだと思います。

いつの間にこんなに成長したんだろう?


もうすぐ移植。

30日からは前処置、大量化学療法が始まります。

ブルスファン1回2時間を1日4回

エンドキサン1回2時間を1日1回

これを6日間投与して骨髄の細胞を限りなくゼロに近づけてから臍帯血移植になります。

私も体調管理をしっかりして
移植に臨みたいと思います。
{AD140950-925A-48C1-AF76-D3DA4C4AFD10:01}