入院二日目にしてもうすっかり慣れたルークは…
大好きな保育士さんを見つけては、
遊ぼ~







ママはあっち行ってて~!!
お昼は保育士さんと食べるから~。
と日中やることが全くないわたし…(^^;;
でも幼稚園や二度の入院生活ですっかり社会性の身についたルークには、
幼稚園にいる9時~2時までは保育士さんや看護師さん、お友達と過ごす方がいいのかな?
なんて思いました(^^)
治療中の辛い時期には一緒にいてほしいかな?と思うけど元気な日は少し離れる時間をもつのも必要ですね❤︎
今日は1日点滴をしていた位でただただ遊んで過ごしました

採血結果は、点滴をしているだけで
10万まで上がっていた白血球が4万まで下がっていました。
だけど、移植は必要みたいです。
今回は骨髄バンクに登録してドナーさんを待つことになります。
1番は骨髄バンク。
もしなかなか見つからなければ臍帯血バンクになるそうです。
点滴だけで悪い細胞が流れていくのに、それでも移植が必要なんて…
他に選択肢はないのかな~?なんて思ってしまいますね。
今日はママに向かって、
ちげ~よ

なんて言葉を連発していました



まったく…



でもすぐに
ごめんなさい。ごめんなさい





とあやまるまだまだかわいいルーくんでした


