日付が変わる前に!



今年一年は震災という大きな出来事を取り上げている人も多いはず


私も当時は半分着物を着ていた状態でビルで震えてたのを今でも覚えてます。

正直直後からビビりまくってたのですが、学校が始まって後輩が入ってきて、二十歳を迎えて、部活で盛り上がって、新しい友だちができて………………





なんだかんだで幸せな一年が送れたかと思います(*´∇`*)



来年は卒論と免許………………とれれば…………………



とにかく今年一年ありがとうございました!

来年もよろしくです!
10月から新しい店長と社員が来たのですよ


まぁ慣れてない点もあるので、バイト仲間で愚痴を言うのもしばしば( ̄▽ ̄;)


なのですが、話せば面白い人たちだったので久々の日記に書いてみた(笑)





店長の場合
異動前の挨拶の時にコートのポケットから…………

ダッフィーが揺れていた……………
しかも今年のハロウィンときた(°Д°)
男の人が付けているって時点でものすごく驚いた第一印象でした

で時が流れて、
クローズして事務所でバイト仲間と話してたのですよ
たまたま話題がシーのクリスマスで、今限定のダッフィーの話になったのです

わ「今のダッフィー可愛いんだよね~」

バ「あ~あのニットの?」

わ「かわゆい(*´∇`*)」
店「え、どこが?」

わΣ(゜д゜;)

店「だってさ…………あれ普通に服着せただけじゃん」


店長…………どういう願望もってるのさ←
因みにその時一緒に一番初期のハートが縫いつけられたダッフィーを見せてもらいました
未だ店長の実態を掴めない(´Д`)



社員さんの場合
メンバー全員がめっちゃダメ出しを言いたい人物
初めて社員相手にぶちギレたなぁ………………
でも品物の説明は結構上手い
そして二児と一匹のパパさん
たまに親バカが発動する



そんな社員さんなのですが、この間世間話をしていたら…………

娘にサンタさんのことを聞かれて焦った話を聞かせてくれました\(^o^)/
パパがサンタさんなの?と、ストレートに聞かれてはぐらかしたらしいwwwww


なんか自分の小学生時代が懐かしいな……………

しかし最近会う度に犬か子供か奥さんのノロケしか聞いてない気が……………( ̄▽ ̄;)




突発なはずだったのに長文になってしまった………
ついに学寮最終回を迎えました\(^o^)/


大学からは日数が少ないから終わるのが早かった……………

今さらな感想ですが(笑)


ではまた簡単にまとめてみた↓
いきなり雨かよorz
博物館着いた~
見学しながらも遊ぶ←
学寮着いた~
中上がりが多いメンバー(笑)
早速狩りとうたプリフィーバー!
てわけで初日終了


二日目~
朝から掃除…………
ってBGMwwwww
あ~もうやっぱりうちの学科やわ~
え、那古まで避難訓練?
で帰ってきてまた狩りwwwww
キャリア講座辛すぎるwwwww
軽く落ちてしまった(-_-;)
でも先生テンション高い…………
そして怖い

灯火の集い~
内容忘れた(笑)
まぁ皆既月食が見られるということで先生に頼んで屋上へ……………
月の右下に座すはオリオン座じゃありませんか(^q^)
なっちゃん!さっちゃん!
二日目終了


三日目~
って掃除が出来なくなるからうたプリからのタイバニは止めてー!
あと歌ってみたは反則(▼皿▼)Ψ
労作だよ~
大根掘り一瞬で終了(笑)
懇親会に後輩が来た(笑)
まぁ特に何も話すことなく終了( ̄▽ ̄;)
館山城行ったよ~
八犬伝hshs(*´∇`*)
って仔犬ー!!!
やべ、かわええ………
帰ってきて狩りをひたすら続ける←
三日目終了


最終日~
いそいそと帰る準備
最後の掃除はメドレーかぁ………………
でまさかのタイバニのサビが飛ぶとか(^q^)
帰る途中でうみほたるに到着
ただいま東京、ただいま地元






以上ですた\(^o^)/
因みに掃除のBGMは他学科ではありえないらしいです(笑)