アジア陸上1日目 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

行きたかった神戸…。

♪あぁぁ~、神戸わ~
今日もぉ~、雨ぇだったぁ~♪

あれは長崎か。。。
しかも歌が古すぎる。
あしからず、どすからす。

そして神戸は雨がしとしと降り続いてる様でして、お楽しみの棒高跳びは2日目に順延。
1日目はなんつっても男子10000mでしょうか。

村澤君、いつも思いますがなんてアグレッシブなのでしょう。
アゴを突き上げて肩に力の入ったフォーム、おじさん心をくすぐります。
さらに私の中では“燃える男”“魂の走り”の宇賀地君、今日も暑苦しいくらい熱かった。

今日はこの2人の熱い熱い戦いを見れただけで入場料の元が取れたでしょう。
最後は惜しかったけど素晴らしいレースでした。
(でいいのかよく解ってません)

TBSに不満が一つ。
あのさ~、3時間も放送しといて、男子400mの予選をはしょるとは何事よ!
予選通過したからよかったものの、俺の廣瀬君、見れなかったじゃんか~。
こっちは野球とチャリと陸上で寝たのは5時前で2時間半しか寝てないんだよ~
ちゃんとやっとくれ~!

というわけで2日目はいよいよ棒高跳びの仕切り直しとその他多数。
楽しみにしています。