ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記 -12ページ目

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

愚痴なので、見たくないなぁ‥って人は、スルーしてね。

 

なんかねぇ、Pキャン始めたころからかなぁ。

私自身に何かあるというわけではない・・(あったかもしれないが、もう忘れてるのかも爆  笑

私が2泊以上家を空けて帰ってくると、なんか起こってるガーン

 

過去で覚えてることだけでも、

 

①数年前のゴールデンウィーク、四国へPキャンの旅に

3日目に、おとさんの携帯に知らない人から電話が・・

どうやら、義母が実家近くの公園で座り込んでて、家へ帰れなくなってたとか・・・ガーン

見つけたのがたまたま近所の人だったので、実家まで送ってくださり、そこから短縮登録されてた番号に電話を掛けたそうだ。その時点で夜の10時の香川県・・慌てると危ないので翌朝急きょ実家へ行った。とうのお義理母は、明日から叔父と鹿児島へ法事で帰るとニコニコ・・・

ちょっとホッとしながらも、いよいよ介護問題に突入かと思った。

 

②Pキャンで主人と交換してた、私の愛車が主人の通勤途中にトレーラーに追突され、私が帰ってきたとき、愛車の色が黄色から白に代わっててびっくり。

 

③Pキャン中(7月)にわんこと主人の部屋のエアコン(7年使用中)が急に潰れて、3度にわたる修理に来てもらったらしいが、どうにも動かず、たまたま10年保証に入ってたので、類似品に交換となったが、私たちの帰宅に間に合わずガーン

3日ほど我慢だった。(が、主人は3週間ほど我慢してた笑い泣き笑い泣き

 

④これまたPキャン中、突然主人が痛風になったらしい。なんか痛風って、足の親指とかいうイメージだったけど、足のかかとだったらしい。で、アクセル踏んだり歩いたりも痛くて悲鳴をあげそうだったとか、病院の処方薬が効いて、すぐに普通の生活に戻ったそうだけど、未だにずっと薬は飲んでる。

 

⑤数年前のお正月、定宿になってきつつあった黒姫のペンションへ初めて冬に。もちろんタイヤ・・オールシーズンだったのだぁ。(私は、冬用でなくていいの?って聞いたんだよ)

案の定、もうあと5分でペンションって登り道で、スリップガーン

結局、ペンションの親父の車で牽引してもらって到着

その後、楽しく2日を過ごし、帰宅の途についたが、名古屋あたりで後部座席がえらくガタツクはてなマークびっくりマーク

いやーな予感・・・今度は「一旦、高速降りて!」とほぼ命令してしまった。

そして、近場のガソリンスタンドに駆け込み、結局JAFを呼ぶ。

結果、なぜか左前輪・・と車体の間に小石が挟まってて

JAFスタッフさんの予想では、スリップした時に雪の中に小石が入ってそのまま凍り付いてて、山から下りて気温が上がり、氷は解けて、小石だけ挟まった状態になったのでは・・と

大阪まで気づかづに高速を走ってたら、摩擦で火花が散りだし、炎上もあったかも・・滝汗滝汗

と。

それ以後、私はおとさんの「大丈夫」という言葉を半分疑うようになった真顔

 

そして、コロナ前の最後になった北海道へのPキャンで、稚内あたりを走行中、あんだけ気を付けや・・と言われてた、ネズミ捕りに捕まる。30kオーバーで即免停。笑い泣き

そのうえ、どんより気分で予定より早く帰路についたら、大間のフェリーを降りたところで、一時停止をしなかったとまたもや捕まり、合計8点。チーンチーン

その時点で、過呼吸ってのに初めてなりました。が、その時のお巡りさん、過呼吸の私に青切符を渡して、さっさと逃げるように行ってしまった。

いまさらなんだけど、後で考えると、普通貼ってるのって、2人か3人いるよねはてなマーク

その時、そのお巡りさん一人だったのよねぇはてなマークはてなマーク

しかも前を走ってた車が徐行だったので、それに着いてて、ブレーキは踏んだような気がするんだけど、「ブレーキランプがついてなかった」って言われて・・・

スピード違反をしてしまってから、3日目だったから、パニクッてて、過呼吸の後は、ボーゼンとして 落ち着いて考えられなかったんだぁ。

でも、そのお巡りさんの顔、今でも覚えてるわ。見た目は優しい感じなのに、助けてもくれなかった。普通、大丈夫ですかとか声掛けがあってもいいんじゃない?プンプン

これで二度と大間へ行くもんか!って思った。

 

⑦そして極めつけは、昨年7月、2年前くらいから闘病生活をしていた義理弟嫁が亡くなった。

しかも3連休でやはりPキャンに出てて、帰ってきたとたんガーン

 

そして、今回

30数年ぶりのツアー旅行に友達と参加。二泊三日。

ちょっと嫌な予感もあったけど、行ったことない場所のツアーなのと、旅行支援でえらい格安だったのに釣られて・・・てへぺろ

そして、二日目・・ラインで

おとさんの勤めてる大阪営業所が閉鎖決定、営業所従業員全員解雇びっくりマークチーンチーンチーンガーン

コロナの間は、薬品を管理しているせいで、ちょっとはてなマークはてなマーク景気が良かったような・・

が、昨年くらいからちょっと不穏な感じがあったらしい。

まぁ、おとさん60歳になったら、延長せずに辞めるびっくりマークって宣言してたから、あと2年と思ってたんだけど、さすがに6月末に全員解雇・・・(実質、有給休暇が38日残ってるので、8月まで給料は頂けるらしい)って。

今までもいろんなことがあったけど、さすがにボーゼン

旅行に一緒に行ってた友達もその画面を見て、絶句。

 

もう、私が家を2日以上空けると、なんか変なことばっかり起こるよ。

これ、どーなってるんやろーはてなマークはてなマークはてなマーク