お久しぶりでございます。
ブログは休んでいますが、生きています。
休んでいる身ですが
ちょっとだけ呟かせてください。
緊急事態宣言の発出後
私は在宅勤務になっているので
週2回の食料の買い出しと定期通院以外は
家で過ごしています。
元々、超がつくほど家にいたい人なので
出勤や人と会うストレスから解放されて
逆に調子が良いです。
日本赤十字社がこんな動画をUPしていたので
ご存知ないかたはぜひ。
次に
ではなく、もうやって来ていますよね。
偏見に差別に文句‥
メディアで取り上げられるのを聞くのも辛く、
テレビやネットも必要以上に観るのをやめました。
未知のウィルスなので怖いです。
万が一感染しても軽症で済む保証もない。
なのに治療法もない。
腎臓が弱い私にとってコロナだけでなく
感染症事態が怖いです。
だからといって
自己の正義や保身のために
他人を監視、攻撃、差別するのは悲しすぎます。
自分に出来ることを自分の場所でするしかない。
ただそれだけ。
懸命に戦って下さっている医療従事者のかた達
物流を担って下さっているかた達
生活必需品の販売店舗のかた達
ライフラインの維持管理して下さるかた達
皆さんが恐怖や偏見と戦いながら
働いて下さっているから、
私は必要以上に外出せずに家で過ごす事が出来ています。
感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
いずれ必ずコロナが収束する日が来るはず。
それまでは、
自分の場所で出来ることを。。
皆さん、ご自愛くださいね。。