洋 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

15年前

 

 

 

初めて行ったのは仕事がらみだった。

 

 

 

流川の古いビルの2階にある小さな隠れ家的小料理店。

 

 

 

カウンターの一番奥に座って飲んだのを覚えてる。

 

 

 

その時料理の旨さに衝撃を受け

 

 

 

マスターの人柄に惚れ

 

 

 

あっという間に家族で大好きな店に。

 

 

 

広島ならではの美酒鍋や穴子の刺身、ひろしまサーモン、小イワシ、こうね

 

 

 

旬の食材の良さを最大限に引き出した料理

 

 

 

和だけじゃなくパスタからビーフシチューまでなんでも作ってくれるレパートリーの多さ。

 

 

 

県外から誰か来ると必ず連れて行ける安心感と信頼度。

 

 

 

毎年12月はクソ忙しいにもかかわらず7~8家族貸し切りで忘年会させてくれたり

 

 

 

土曜の夜中まで仕事なのに日曜の早朝から一緒にソフトボールやったり

 

 

 

カープ優勝の瞬間を抱き合って喜んだり





そんな大好きな店「洋」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、

 

 

 

ビル立ち退きのため3月21日

 

 

 

最後の営業。

 

 

 

オレとジュン

 

 

 

そして神奈川から

 

 

 

カイと奥さんのナッちゃんも駆けつけて

 

 

 

最後の晩餐。

 

 

 

カイなんか小学生だったのに受け入れてくれ

 

 

 

なぜか歴代彼女と一緒にいるところに出くわすミラクル

 

 

 

高校卒業記念に友達3人との流川ツアー中に突然行っても料理出してくれたり

(もちろんノンアルコール)

 

 

 

一人で福井から来てたお客さんやと盛り上がっちゃったり

 

 

 

気が付いたら他のお客さんとも仲良くなっちゃう店の雰囲気

 

 

 

そんな今までの想い出を語りあかそう

 

 

 

と思ったら

 

 

 

突然カイの高校の同級生、来店。

 

 

 

さらに

 

 

 

カイの中学からの親友ソメ、乱入。

 

 

 

日本酒の瓶は飛ぶように空き

 

 

 

最後の秘蔵酒まで開けさせてしまい

 

 

 

居座ること5時間。

 

 

 

もう営業妨害のレベル。

 

 

 

最後はハグし

 

 

 

オレとカイ

 

 

 

号泣。

 

 

 

プライベートで遊ぶ約束をして

 

 

 

最後の営業が終了してしまった。

 

 

 

泣きながら名残惜しそうに階段を下りてると

 

 

 

後ろからマスターの声が聞こえた。

 

 

 

「オレ、死ぬわけじゃないけー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い間お疲れさまでした。

 

 

 

そして

 

 

 

カイの成長と

 

 

 

親の老化を見守ってくれて

(お決まりのフレーズ)

 

 

 

本当に本当にありがとうございました!

 

 

 

ブログ書きながらもマジ泣きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜の午後、カイ夫妻は

 

 

 

本当に洋さんに飲みに来ただけで

 

 

 

神奈川へ帰っていった。

 

 

 

 

 

 

俺がコツコツ貯めたマイレージを使って!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また一つ

 

 

 

広島から名店がなくなってしまった。